【LANDMARKTOWER presents KALEIDOSCAPE 】
今週のゲストは…Genequest(ジーンクエスト)代表取締役 兼 ユーク?レナ執行役員の 高橋 祥子さんをリモートでお迎えしました。
東京大学院在学中にGenequestをたちあげ。
日本初の個人向け大規模遺伝子解析サービス。
遺伝子に関心をもったのは、お父様がお医者様ということもあり病気を治すのもとても素晴らしい仕事だけれど、病気を防ぐことが出来ればと思い遺伝子に興味を持っていったそう。
浮気性の遺伝子もある!?
ただ遺伝子ですべてが決まるわけではない!
環境要因ももちろんあるのです。
性格と遺伝子の関係性も徐々に分かりつつある…。
一生変わらない体の設計図=遺伝子。
99.9%は皆同じ。「0.1%」の違いがある。
ちなみにヒトとチンパンジーの違いは1%!
1950年代にDNAを発見。
配列を解読出来たのが2003年。最近のこと。
2003年くらいは、ヒトの遺伝子解析をするのは1回で100億円かかっていたのが、現在は2万9千800円に!そう聞くと激安?…。
薫堂も麻希さんもこちらのキットを使用して遺伝子を解析して頂きます。結果が楽しみです!
よかったら皆さまも試してみて下さい。

高橋さんか?書かれた、『ヒ?シ?ネスと人生の「見え方」か?一変する 生命科学的思考』もぜひチェックしてみて下さい。

ユーク?レナ・マイヘルス(遺伝子解析サーヒ?ス)