祖父母、曾祖母と同居していたので親子水入らずで出掛けられる唯一の日が夏休みの海水浴でした。
日帰りでしたが、帰りは後部座席をフラットにして使ったタオルをサンシェード代わりにして弟とごろ寝している内に焼き肉屋に到着。
毎年これがお決まりのコースでした。
夕飯まで存分に親子で過ごせた懐かしい思い出です。
まさか海水浴が出来ない夏が来るなんて…
そんな「ウサプー」さんから届いたサウンドブーケ
M: 海の声 / BEGIN
この季節になると鶴岡八幡宮まで蓮の花を観に行ったのを思い出します。
少し早起きして出掛けたドライブ。
池にはきれいな蓮の花が咲いていました。
ひと気も少なく、夏でもちょっと清々しい朝のひと時を過ごせるのでは。
そんな「エリーマイラブ」さんから届いたサウンドブーケ
M: 真夏の果実 / サザンオールスターズ
僕は以前、陸上自衛隊員で横須賀の武山 (たけやま)と久里浜に住んでいたので、いつも三浦半島を巡るドライブを楽しんでいました。
特に、荒崎海岸(あらさきかいがん)は勤務地から近く、景色が良いので、よくタ日を見に行きました。
仕事で嫌なことがあったときでも、素晴らしい景色なので癒されました。
そんな「かきのすけ」さんから届いたサウンドブーケ
M: 夏の日の1993 / CLASS
日本一、星空が綺麗な場所といわれている、長野県の阿智村(阿智村)。 「車にテントを積んで、綺麗な星空を見に行きたいなあ~」と神奈川県の夜空を見て、 阿智村に想いを馳せています。
そんな「風鈴」さんから届いたサウンドブーケ
M: 星のかけらを探しに行こう Again / 福耳
先日、埼玉の秩父へドライブに行きました。
神社でお参りをして、そばを食べて、道の駅で買い物をして帰って来ました。
きれいな青空と秩父の山を見ながらの快適ドライブでした。
そんな「ウクレレ侍」さんから届いたサウンドブーケ
M: 少年時代 / 井上陽水