今週は「世界の台所探検家、岡根谷実里さん」をお迎えしましたよ??
これまで世界各地を巡ってこられた岡根谷さん。ですが元々は異なった職種についていたんです。元は土木工学を専門とされていたそうですが、その華奢な出立からはにわかに想像がつきません、、。
ケニアに短期回滞在していた際、インフラの整備をメインにしつつも、次第に料理の方向へシフトしていったんだそう。
今日は実際に2品の家庭料理をお持ちいただきました??(もちろん手作りです????
・イスラエルのチキンスープ
・ブルガリアのサルミ
特にサルミというのは、ぶどうの葉で米と肉、玉ねぎを蒸しあげたもの。チマキのような感じかもしれません。
食べてほっとする味。それが家庭料理の醍醐味ではないでしょうか?
家族で作れば美味しさに?'思い出'もプラスされますよね!
岡根谷さんのブログには、これまでの家庭料理を通した出会いの記しが残されています。どうぞご覧ください!