免許が取れたばかりのころ、彼との初ドライブ。ちょうどエメラルドグリーンの海沿いを走ってる時に流れたのが「この曲」。テンションが上がり思わず車を止め二人で海に飛び込み、海水を掛け合いました。ハッとわれに戻ったとき。ビショビショのまま車に乗るのか?と…。学生だったのでお互いになけなしのお金を出し合って、近くのお店でお揃いのTシャツとパンツを買いました。今でもココモを聴くと当時の映像を鮮明に思い出します。
そんな「こぶた」さんから届いたサウンドブーケ。
ビーチボーイズで「ココモ」
M: ココモ/ ビーチボーイズ
その昔、彼の地元の横浜まで初めてのドライブ。帰り際、山下公園の駐車場で綺麗な夕陽が見えました。その時流れていたのが、この曲でした。夕陽にこの歌詞はなかなか会うんですよね。あの時の横浜の夕暮れの景色は今も忘れないです。
そんな「春はもうすぐ」さんから届いたサウンドブーケ。
いきものがかりで「帰りたくなったよ」
帰りたくなったよ/ いきものがかり
お正月に行けなかった千葉の香取神宮へお詣りに行ってきました。山道は緑に包まれ、漆黒の社殿は見事な佇まいです。帰りは小江戸佐原の街並みを眺めて、しばしの間タイムトリップした気分でした。訪れる度に好きになる街です。
そんな「ミモザ」さんから届いたサウンドブーケ
sleepy.abで「息継ぎ」
息継ぎ/ sleepy.ab
今、単身赴任で神奈川に住んでいます。日本で1番最初に咲く桜、河津桜を三崎海岸まで家族3人で行きました。普段、妻とは手なんか繋ぎませんが珍しく手も繋いじゃいましたw
こういう事も大事ですよね?夕方5時からはライトアップもされるのでカップルにもおすすめです?娘は、桜より三崎マグロでしたけど笑
そんな「ふじみ野のビバリーヒルズ」さんから届いたサウンドブーケ
FUNKY MONKEY BABYSで「桜」
M: 桜 / FUNKY MONKEY BABYS
金曜夜の仕事から解放された感じと、誰かに会いに行くわくわくと胸が高鳴る感じが歌とリンクして気持ちが上がります。運転が大好きですが、誰かに会いに行くときの運転はもっと大好きです。
そんな「ぐりりん」さんから届いたサウンドブーケ
宇多田ヒカルで「traveling」
M: traveling/ 宇多田ヒカル