久里浜あたりの独特な雰囲気を楽しみながら、久里浜港のフェリー乗り場のレストランで海軍カレーを頂きます。私はここの海軍カレーが一番だと思います。そのままフェリーに乗り、金谷港までカモメに餌をあげたりして楽しみます。金谷港からは鋸山へ行き、ロープウェイで山頂に登り絶景を堪能。帰りに金谷港の「船主」で地魚のお寿司を食べる!最高の休日です。
そんな「8月4日生まれ」さんから届いたサウンドブーケ
Aerosmithで「Draw The Line」
M: Draw The Line/ Aerosmith
社会人一年目です。
夏に会社の同期5人でキャンプへ行った時、ドライブ中5回に1回はこの曲を流していました。私はその中の1人に好意を抱きかけていたのですが、その人には遠距離の彼女が「君の運命の人は僕じゃない」という歌詞、夜に聴くと滲みるんです...。思いは封じ込めたままです。彼とは時々LINEしているのですが彼女に振られそうとか私に伝えてくるのもやめて欲しいです...。
そんな「YELLOW」さんから届いたサウンドブーケ
Official髭男dismで「Pretender」
M: Pretender/ Official髭男dism
平塚から西湘バイパスにのり、小田原、早川くらいまでの海岸は見晴らしと共に最高のドライブスポットです。個人的に好きなのもあって「魔女の宅急便」の主題歌やサントラを聴くと、映画の雰囲気やノスタルジー、自身の青春時代の情景が浮かんで最高の気分に浸れます・
そんな「tk」さんから届いたサウンドブーケ
松任谷由実で「ルージュの伝言」
M: ルージュの伝言/ 松任谷由実
ダイハツトールをついにゲットしました。娘が自転車を始めた影響でドライブには自転車を乗せていき、様々なスポットでサイクリング三昧したいと色々探しましたが、自転車を乗せるのが楽なトールに決まり!快適ドライブ楽しんでいます。
そんな「あおまま」さんから届いたサウンドブーケ
福山雅治で「桜坂」
M: 桜坂 / 福山雅治