本日は、プロのラグビー選手、三菱重工相模原ダイナボアーズのキャプテン「土佐 誠」さんをお迎えしましたー!
スタジオに入った時からの圧倒的な存在感。。。
そして素敵な笑顔。。。
周りにいる人を和やかにさせてくれる雰囲気をお持ちでした。
現在32歳で身長は188㎝。
32歳という年齢はラグビー界ではまあまあ中堅といったところだそうです。
これだけ体が大きいとたくさん食べるのかと思いきや、
とても小食で一回に食べれる量はほんの僅か。
前日の夜の食事はお茶碗少しのご飯、ポトフ、漬物と本当に少なめ。その代わりに一日に3回の食事ではなく何回かに分けて食べるようにしているそうです。
高校生からラグビーを始めた土佐誠さん。番組の中ではオススメの曲としてモンゴル800の「小さな恋の歌」を紹介して下さいました。ラグビーを始めた時に流行っていた曲で、この曲を聴くと当時を思い出すそうです。
現在、三菱重工相模原ダイナボアーズのキャプテンをされていますが、チームのメンバーは力がある人達ばかりなのであまり大変じゃないとおっしゃっていました。試合中はいかに味方とコミュニケーションをとるか、がとても大切だそうです。
今年9月に、ラグビーワールドカップが日本で開催されることについてもお聞きしました。日本ではメジャーではないラグビーの試合。世界的にはとても盛り上がりを見せるもので、その国の経済効果も他のスポーツに比べて高いそうです。選手同士の生のぶつかり合いを観に行ける良い機会です!!胸のぶつかり合いの音が聞こえるかも!?