今週は横須賀のお寺「満願寺」のご住職でいらっしゃる永井宗直さんにお越しいただきました!
ご住職さんをゲストにお呼びするのは初めてということで、お仕事についてやどのように心を落ち着かせるのか様々なお話を伺いました。
永井さんが大切にされている言葉は「無心に生きる。丁寧に物事を行う。」で今の私たちにも当てはまる言葉だと感じました。
丁寧が当たり前だと思っても、どうしても面倒くさくなったりすると怠ってしまいます。例えば小さいことでも、足で物をどかすのではなく、手でどけることなど丁寧に心がけることが大切だと感じました。
11日12日に満願寺で文化展が行われ、重要文化財の公開や、お寺カフェ、お茶会も開かれるそうなのでぜひ足を運んでみて下さい!
また先月「禅の坊さんもぼやく。そして学ぶ。」が角川書店より発売しております!
Amazon