☆「アイアイ」さんからのサウンドブーケ


晴れた日は海沿い134号線をよく走りますが、今の時期は雨が多いのでプラネタリウムに出掛けます。
おススメは、多摩六都科学館。
2人で手をつないで見るプラネタリウムはとてもいいです!


M. プラネタリウム  /  BUMP OF CHICKEN


☆「コモンズ」さんからのサウンドブーケ


先日、初めて友達と車で八景島のシーパラダイスまで行ってきました。
大学に入り免許をとって、初めて1時間以上のドライブでした。
シーパラももちろん楽しかったですが、高速を走っている事にもなんだかちょっと感動しました。
緊張したけど楽しかった!
野郎3人、女気ゼロ。
次こそは女子と行くぞと強く思いました。
ま、でも楽しかったです。


M. 新宝島  /  サカナクション


☆「べんべん」さんからのサウンドブーケ


私のオススメドライブコースは地元平塚から出発する小田原~真鶴半島の海沿いのコースです。
このコースは、真鶴半島の森林を抜けると神奈川の景勝50選に選ばれている「三ツ石」を広大な海の景色の中に見ることが出来、
また、沖合には伊豆大島や房総半島、三浦半島を一望することができます。
海を見渡せるカフェや美味しい海の幸を頂けるレストランあり、また温泉にも入れ、夜になると真鶴半島の先端からは綺麗な星空も観測できます。
都心からすぐにもかかわらず、五感で沢山の癒しを貰える素晴らしいドライブコースです。
これからの季節、海沿いの道をこの曲を聴いて走ったら最高です。


M. 風になりたい  /  THE BOOM


☆「ずーみん」さんからのサウンドブーケ


この時期のおすすめのデートスポットは、夕方からになりますが横浜市の本牧にある三渓園。
この時期には園内でホタルが観られるので園の駐車場はいっぱいです。
あまり観れなかったな~とかのんびりと観たい方は、
更に南下して逗子の逗子IC近くの田越川をおすすめします。
少し離れていますが、JR東逗子駅そばの駐車場に車を置いて光照寺の裏へまわった川岸らへんが良く見れます。


M. ホタル  /  スピッツ