
そんな薫堂さんの考えも、
やっぱりお金がないとそれすらままならない・・・
ということで、どうやったらお金が増えるんでしょう!?
元・某銀行支店長!
そして今はお金のソムリエ!
菅井敏之さんにお越し頂きました。
suicaをチャージするなら1000円と1万円、どっち?
子どものお小遣い額を「決める」「決めない」、お金の教育によいのはどっち?
お金を増やすためには、
そんな「お金が増える選択」と
「将来、銀行からお金を借りやすくする選択」をする必要があるんですね。
菅井さんの言葉
「自分株式会社の社長、と思う事が大事」
すごくしっくりきました。
自分の会社のこと、きちんと管理して、
経理の部分もきちんと把握して、
そして大きくしていきたい!
菅井さんのご本、
「お金が貯まるのは、どっち!?」(アスコム)
「家族のお金が増えるのは、どっち!?」(アスコム)