2012年12月に番組にご登場。 「千人のチョキにも、たった一人のグーが勝つ」等の名言を残していかれました。

この協会は、じゃんけんをすること。
手段としてではなく、目的としてのじゃんけん。


今回は、このような名言が飛び出しました。


「あと出しは相手の為にするもの」

「あいこで終わろう。そしたら明日またじゃんけんが出来るから」

「僕は勝ち方も知ってるけど、負け方も知ってる」

「やさしさがなければ、じゃんけんは出来ない」

「人生最後のじゃんけん?孫ですかね。孫に負けたい」


ちなみに、2014年で一番印象に残るじゃんけん勝負は、

「好きな方がいて、家に入れてくれっていう状況になって。
 じゃんけんで勝ったら・・・。
 結果は負けたんですけど。3回勝負にしようとは提案しました」

薫堂さん「最っ低じゃないですかそれ(笑)」

そして最後の大勝負!
以前お越しくださった時には、薫堂さんの勝利。
「本当に強いものは、相手を自由に勝たせることができる」
そんな名言もあったり。


結果は・・・

薫堂さんグー!

まつもとさんチョキ!

またしても薫堂さんの勝ち!!!!

まつもとさん、これは・・・?

「接待じゃんけん。サラリーマンの方に是非覚えて頂きたいです」(笑)


「じゃんけんしたくなったら呼んで下さい」


会員募集中!
会員になると「じゃんけんが強そうになる」!
ぜひリンク先HPご覧ください。


ありがとうじゃんけん協会!
ありがとうまつもとさん!


パーでサヨナラ☆

日本じゃんけん協会