夜の闇の中を歩くツアーを案内する '闇歩きガイド'。

暗闇の中、感覚が鋭くなって、普段感じる世界とは全く別のものになるようです。

昼間でも、洞窟のなか、トンネルの中、
常に暗い方へ暗い方へといってしまううという中野さん。
暗闇にはそれほどの魅力があるんですね!!!

そんな中野さんの著書『「闇学」入門』(集英社新書)
是非お手に取ってみて下さい。


 
さらに'闇'を楽しめるイベントが!

10月8日、手賀沼「水の皆既月食」ナイトウォーク開催
皆既月食の夜に陸の海を歩きながら、
赤い月と緑の月の両方を楽しみます。
  
10月12?13日に山梨県の清里で、エコロジーキャンプを開催
メインイベントは、ムーンライズハイク。
東に向かって歩いて、東からやってくる月を迎えに行きます。

そして、モンゴルの歌唱法「ホーミー」にもお詳しい!
『ヒトの鳴き声 ホーミーと牛とマッキントッシュ』(NTT出版)という本も出されてます。


もっと知りたい中野さんのこと!!!
ぜひまたお越しください~!


エコロジーキャンプ