国立環境研究所「侵入生物研究チーム」・・・という 何ともユニークな研究をされていらっしゃる五箇さん!

主な研究対象は「ダニ」。

雄ダニの交尾の話はかなり衝撃的でしたね~!!!
五箇さんが、ダニにハマるきっかけとなったダニ話。
(処女ダニとしか交尾しない!)


後を引く笑いとは、また別にマジメなお話も。

「生物多様性」を「守る」という考えは人間の驕り!
人間は生態系に何もプラスになることもせず、
ただ摂取し続ける。
本来ならば、強いものほど数は少なく、死ねば屍となって自然にかえる。

また、絶滅だ~なんだ~という話も、
可愛い生き物が目を向けられがち。

そうじゃなく、色々な生き物がいるからこそ
生物多様性なのである!


ダニにも愛の手を。


名言頂きました。
五箇さん!またのお越しをお待ちしております!!

五箇 公一 | 国立環境研究所