女流棋士会の会長さん・・・と聞いて、どんな方をイメージされましたか?

おそらく、そのイメージをひっくり返す!
矢内理絵子さん!!

めちゃくちゃカッコ良いです。
凛とした佇まい、そしてキュートな笑顔。
将棋を指している時の表情はまた全然違って素敵なんだろうな~なんて想像してしまいました。


普段から、先の先を考えて行動する癖がついているという矢内さん。
「買い物などで後悔することはない」。

でも、男性となると話は別(笑)

将棋の世界は厳しい・・・

知識のない私たちが想像できるのはそれくらいです。
あ、あと正座ずっとしてるのも厳しいかも。

勝ったと思った瞬間は、小躍りしたくなるほど嬉しく、
それがひっくり返された、と気づいた瞬間には
血の気が引いて盤を乱したくなるほど。

勝った時はガッツポーズが出来ないものの、実際はしたいくらい。


年齢も、性別も、ネットがある今では国までも関係ない将棋。

もっと、もっと、女性にもお子さんにも興味を持ってほしい!と語っていらっしゃいました。

矢内さんの生き生きとした表情、ほんっとに魅力的です!!!


今日は本当にありがとうございました!