


麻希さん、6歳の頃から憧れていた大先生。
完全に緊張してました(笑)
というか、スタッフ全員舞い上がっていたかもしれません。
あの「ムツゴロウさん」ですし・・・!
「野生動物は全部臆病なんです!というか、神経質なんですねえ」
「自分をゼロにしたい、そうして動物に触れたいですねえ」
「一番好きな動物は選べません。目の前にいるものを好きだ!と思います。そうでないと伝わらないんですよ」
そうニコニコ本当に楽しそうに、身振り手振りでお話をして下さいました。
熊に会いにいき、サイに追いかけられ、象に踏まれ、もう駄目だなと感じられた事はしょっちゅう!!
でもそれは当たり前のこと。自然ですものね。
地球温暖化の影響で弱い動物が消えていく・・・
ムツゴロウさんも、北海道の地で、肌で感じているそうです。
スズメが減っていること、皆さん気づいていましたか?
そんな沢山の動物のことを書いたご本を出版されました。
▼最新著書
『ムツゴロウと天然記念物の動物たち 海・水辺の仲間』
『ムツゴロウと天然記念物の動物たち 森の仲間』
(角川ソフィア文庫)
ぜひお手に取ってみて下さい!!
ムツゴロウ動物王国公式サイト