日本に居ながらにして、外国でお仕事をするという貴重な体験をされた方にお越し頂きました! 駐在英国大使館の専属庭師を25年間勤められた、濱野義弘さんです。

イギリス大使館・・・
薫堂さんは行かれたことがあるそうですが、なかなか行く機会って無いですよね。

専属庭師になろうと思ったキッカケって??
なんと、新聞の三行広告!!なんですって!!!
植木屋をされていた濱野さんは、英語を喋れないけどやってみよう!と思って応募されたのです。
そして見事合格し、住み込みで大使館で働くことに。
すごい行動力!!カッコイイです!!

そう。
濱野さん、すごいお洒落で見た目も素敵(^///^)
その優しい平和なオーラはまるで新緑に囲まれているよう~~BY麻希さん

お好きな花は「ゼラニウム」♪♪
理由は、育てやすく、四季を通じて花を咲かせてくれるから。
専属庭師をされていて、そこに助けられたそうです。
英国大使館でも愛でられ、濱野さんおススメの「ゼラニウム」、皆さんもご家庭で育ててみては!?


そして現在は「日本じゅうに花を」という考えのもと、
桜の植樹活動などをされています!!

癒すために木を植え、
「ありがとう」と言われて自分も癒される・・・
喜びを感じる瞬間ですね!!

そんな濱野さんの経験をまとめられた本
『英国大使の御庭番』(光文社)発売中です。
是非お買い求め下さいませ!