

皆さん、観測めがねは用意しましたか?
ということで今日は、天文学の専門家!
自然科学機構国立天文台准教授、縣秀彦さんにお越し頂き、安全に金環日食を見るための知識や日食を綺麗に写真に写す方法などを教えて頂きました!
日本の中でも、ここ横浜が一番よく金環日食を観測することができるそうですよ。
ちなみに天気予報だと、曇り後晴れ・・・の予報が出ていますが、5分間も金環日食を見る時間があるので、期待して待ってみましょう!
ちなみに次に見れるのは300年後!!ということなので、大切な人と一緒に見れたらロマンティックですよね~。
他にも縣さんは、宇宙と地球の関係についての研究もされいて、地球の現状についてとても分かりやすく書かれている本、「地球のトリセツ」はグラフィック社から出版されています。
番組が終わったら観測めがねを買いに行かなくちゃ!!