きょうは、新年をリフレッシュした脳で迎えるべく、銀座内科・神経内科クリニックの院長であり 「美人脳のつくりかた」「脳の専門医が教える 40代から上り調子になる人の77の習慣」の著書でもある 霜田里絵さんをお迎えしました!

スタジオでは薫堂さんと麻希さんの脳も問診して頂きました(笑)

驚くほど激しい2人の物忘れ・・・
霜田先生にニワトリ頭の原因を伺ってみたところ・・・

6時間以上、睡眠をとらないと記憶がちゃんと作られていかないんだそうです!
へぇ~~~~~


霜田先生の最新著書「脳の専門医が教える 40代から上り調子になる人の77の習慣」(文藝春秋)

これには、脳のメンテナンス法が書かれていまして・・・

☆かつおぶしをドンドン!トッピングしよう
☆耳から入る情報への注意力はラジオで高めよう
☆一日一杯の赤ワインを飲もう

今日からでも実践できることばかり!!
これらを習慣にして、2012年のあなたの脳を活性化していきましょう!!

Amazon.co.jp: 脳の専門医が教える 40代から上り調子になる人の77の習慣