
と、いうわけで今週からスタート?した「未来鍋」
このコーナーは、昨年いち早くトマトすきやきに注目した
薫堂先生の、そのノストラダムス的な嗅覚をたよりに、
みなさんと来年(2011年)2月くらいに大ブレイクする鍋料理を
考えようというコーナーです!
そんな簡単に美味しい鍋なんかできるわけ無い!
と、思っていたのですが・・・
一流雑誌「dancyu」の編集次長であられる
植野さんの頼もしいアドバイスもあり、
初回からいきなりホームラン!
さすがっす薫堂さん!
そんなわけで今日考えた
未来鍋は・・・
「パセリ鍋」(未来鍋エントリーナンバー1)
レシピは・・・
1ごま油を土鍋であたためます。
2ウメボシをちぎっていいれる(タネもいれました)
3あらけずりの鰹節をいれる(ここがポイント!)
4お湯を入れる(水でもOKだそうです)
5醤油をふた回しいれる
6お酒をいれる
7パセリをバーン
8豚バラにクをしゃぶしゃぶ
9豚バラにパセリをつつんで召し上がれ!
焼いた梅干しもをいれました
とちゅうで、梅昆布茶もいれましたが
別にこれはなくてもOKです。
ちなみに、具材は
豚バラ肉、豆腐、しいたけ、鶏肉団子でした。
脂身の多い魚でも美味しいと思います。
最後の締めにはおじやを作りましたが
これは、もっといい締めかたが有るのではと思います。
★★★★☆