
今日のエシコンでピックアップしたのは…
94年の歴史を持つクラシックヨット シナーラ⛵
株式会社 リビエラリゾート常務取締役 渡邊華子さん に伺いました。
逗子、三崎、葉山で海を存分に味わえるリゾートスポットを展開されている
リビエラのヨット・Cynara(シナーラ)の修復が完成‼
シナーラは、1927年イギリスで誕生。
長さ約30メートル、重さ73トン、2本のマストを持つ大型の木造帆船。
今後も素晴らしい姿でセーリング出来るよう、
リビエラが大切にしている“古きよきものを磨き上げて次の世代に残す”という
SDGsにコミットしたプロジェクト。
2015年に立ち上がり、2017年1月にシナーラが90歳を迎えたのを機に、
海から陸に上げて修復がスタート。48か月、4年の歳月をかけてレストアされました。
▽修復中の様子
日本にはレストアの技術が無く、
本場ヨーロッパの職人さん、世界10か国50人が参集して作業進行。
「100年前の素材を出来るだけ残したい」という目標のもと、約8割の木材をリユース。
リユースできなかった残りの木材は、昨年3月にオープンしたマリブホテルのエントランスに
オブジェのように配置されているそうです。
逗子に行った際には、こちらもチェックしてみて下さい。
世界からも注目のクラシックヨット「シナーラ」が、イギリスのクラシックボート誌が主催する
「クラシックボートアワード2021・40フィートレストア部門」にノミネート!!
世界中の船の中から選ばれ、アジアから初めて。
「クラシックヨットに関わる全ての人の情熱と献身を讃えて送られる賞」
一般の方も投票することができるそうです。(締め切りは3月8日9:00)
投票はこちらのサイトから🤩
☞ https://cynara.jp/ja/news-friday-15-january-2021-2/
CYNARA / リビエラグルーブ https://www.riviera.co.jp/flagship/cynara/
Cynara オフィシャルホームページ https://cynara.jp/ja/home-2/