
今日のエシコンでピックアップしたのは…
何かアクションを起こしたくなる映画「プラスチックの海」
ユナイテッドピープル株式会社 岩切智実さん に伺いました。
世界70カ国以上、17カ国語に翻訳され、今、世界中の人たち見られている
映画「プラスチックの海」とは!
今世界中で深刻な問題になっている海洋プラスチックごみの現状を追ったドキュメンタリー。
クレイグ・リーソン監督は、小さい頃から海やシロナガスクジラに魅せられ、
クジラの映画を撮ろうとしたところ、海のプラスティックごみの多さに驚き、
海洋学者や環境活動家、ジャーナリスト達と共に、世界の海を調査することを決意し、出来上がりました。
毎年800万トンものゴミが捨てられていると言われており、
映画では、海洋汚染の現状を伝えるとともに、プラスチックごみを飲み込んでしまった
海鳥の体内から、234個のプラスチックの破片が発見されるなど、生物が犠牲になっていること。
また、プラスチックの毒素が人間にも害を及ぼすかもしれないということを伝えています。
現在、映画を公開している劇場アップリンクでは、こんなアクションも!
この映画の公開を機に、マイボトルを持参した方に、ドリンク🥤料金の割引を開始。
神奈川近郊では、渋谷、吉祥寺にアップリンクがあります。
🎬映画「プラスチックの海」は全国順次ロードショー!神奈川ではこちらで見られます!!
12/5(土)~ 横浜シネマリン
12/24(木)~ 藤沢市鵠沼海岸のシネコヤ
映画「プラスチックの海」
https://unitedpeople.jp/plasticocean/