
水曜日限定コーナー「Switch!」
毎週水曜日の14時半過ぎはあなたにSwitch!
毎日を気持ちよくONにしてくれる様々なヒントをお届けしています!
2020年最初のスイッチアドバイザーは
ボディラインアーティスト の Micacoさん✨
独自で考案した骨盤矯正メソッドのレッスンやセミナー、また、ボディメイキング指導も行い、
集英社 から出ている著書、
『脱・オバサン顔! 1分間毒出し顔トレ』が、話題になっています。
全12行程で約1分。
朝晩、顔を洗う時に行うので、習慣化しやすいというMicacoさんの毒出し顔トレ。
鼻脇、フェイスライン、頬骨、鼻下、パーツごとに色々教えてもらいましたが、、
最終週となる今週も、早速教えてもらいましょう!
馬油などのオイルやクリームをつけ、顔に水を吹きかけて、今週もスタート!
🙋今週の顔トレスイッチ「鼻おでこのシワを撃退して、パッチリ目」
普段触らないおでこは、歳とともに頭蓋骨が下に落ちてくるので、おでこにも老廃物が溜まりやすく...!
そこで、ここの老廃物をとることによって、下に落ちて来た老廃物の重みで目も小さくなってしまうという現象を止めて行きます。
両方の手のひらを自分に向けてグーにし、おでこの中央に揃えてあてます。
第1関節で、おでこの上から下に、下から上に、上下しながら5回かけて、
中央から外に向かって行っています。上から下にこする時だけ力を入れて下さい。これを2セット。
行った後は、毒素が眉毛の上に溜まっている状態なので、この毒素を外に流します。
グーにした手の第1関節と第2関節の間の平な部分で、左右の眉の中央部分にのせて、
力を入れて、こめかみの方に向かって、2、3回流して、終了。
⭐パッチリ目に、さらにおススメの顔筋トレ!
歳をとってくると、若い時よりも目が小さくなってきたんだよね、という方多いそうです。
加えて、目の周り、特に上瞼の上の筋肉が、弱くなったことで、目が小さくなってしまうんです。
そこで、目の周りの筋肉を鍛えて、パッチリ大きな目を作っていくエクササイズ!
両手の中指を眉頭に置き、人差し指で目じりを押さえます。これはシワを作らないため。
軽く目を閉じた状態で、目の上がけいれんするような感じで、ピクピクと動かしてみましょう。
5回くらい動かしたら、目を1回あける。そしてまたピクピク動かして開く、これを10回行います。10回目に、目をグーっと思いっきり瞑って10秒くらいキープ。
瞼を上手くピクピクできなくても、2日くらいすると筋肉の動きを感じられるようになるそうです。
⭐ もうすぐバレンタイン。さらには、面接試験や卒業式、
はたまた、年度末に向けて クライアントに合うなど、色々な人と会う機会があります。
そんな人に会う直前にやると良い顔トレ!!
好印象を与える為には、やはり口元。以前やった「いー」「えー」の口。
前歯が8本見えるような笑い方をすることが好印象を与えるポイント。
そして!緊張すると顔の筋肉がこわばって怖い顔になってしまうので、顔を緩めることが大切。
そこでおススメが、唇を、プルルルル…ということをやること。
顔の筋肉が緊張していると、これが出来ません。
でも、両手の人差し指でほっぺを抑えた状態で、プルルルル…とやると簡単に出来ちゃうんです。
緊張が緩むので、笑顔が作りやすくなるそうで、Micacoさんも人に出る前に行っているそうですよ🥰
🎁 Micacoさんの人気本『脱・オバサン顔! 1分間毒出し顔トレ』プレゼントに当選した方は
横須賀市 のんちゃん
大和市のモンチッチさん
横浜市港南区 ケイさん
おめでとうございます!本が届くまでお待ち下さい♪
◎Micacoさんの最新情報などはこちらをチェック!