E-ne! ~good for you~ - Fm yokohama 84.7

中学英語で、やり直しSwitch!

水曜日限定コーナー「Switch!」shine
あなたの“心”や“カラダ”をスイッチしてくれるヒントを、
一緒にゲットしていきましょう!


2018年1月のSwitch!アドバイザーは…
上智大学 言語教育研究センターの 吉田研作 先生

20170912_151352

現在は上智大学の特任教授として、
幼児から大学、教員養成までの英語教育全般に携わり、ご活躍されている、
コミュニケーションを中心とした英語教育の第一人者です。

そんな吉田研作先生が監修されて大ヒット中なのが、
中学生英和・和英辞典の内容だけで作った 
 大人のためのやり直し英語練習帳』

Photo_2
大人になってからあまり自分は英語ができないなぁ、と思っている人たちが、
中学校の頃の英語をもう1回見直しながら、その時の英語を実際に使って
みようかな、それだったらできるかもしれない!と自信を持ってもらうために
編集された、クイズ形式でこの中学校の英語をベースにして、
大人でも自分の英語力をもう一度見直せるような本です。


「英語が苦手」という大人は、どこにつまづいているか。
やはり勉強の仕方。学校での英語の勉強があまりにも知識を身に着けること
ばかりに焦点が置かれて実際にそれを活用する、
コミュニケーションの中で使っていく、という練習が足らない。
だけれども、中学校くらいの英語だとそんなに難しいことはありませんので、
日常的な場面で、「こういう表現てどう言ったらいいのかな?」という時に
中学校の英語を見てみると、意外と簡単にそれに合うような表現が
見つかるので、これからでも遅くはありません!どんどん使ってみるのが
大事だと思います。言葉は使わないと自信が出ませんよね。よくあるのは、
学生でも留学をする前は「しゃべるのは自信がないから」と言っていても、
留学から戻ってくると英語はそんなにうまくなっていない、と思っていても
自信だけはものすごくついて戻ってくる。つまり、コミュニケーションできた
という体験です。使えたという経験の方が、正確な英語が話せたかどうか
という体験よりも大切なんです。


では「発音」に自信がないから…という方もいると思います。
相手に通じさせようと思ったら、あんまり発音がまずかったら…
相手は聞き取れませんよね。となるとどうなるか…一生懸命相手がわかるように、
実をいうと自分で自分の発音を調整していく。なので、使っているうちに
だんだん発音がうまくなっていったり、使っていくうちにだんだん表現が
上手になっていったりする。というのは、相手にわかってもらうために英語を
使っているから。しかし学校では誰に向かっても英語を使っていないから、
単純にそこのテキストにある単語を正しく使えなきゃ!といって
それだけで覚えちゃっているから、面白くないし、身につかない。





ではさっそく!
今日のやり直し英語スイッチは…?出題!!

Q:「薬を“のむ”」という表現の時に使う言葉は、
 「drink」・「take」・「eat」
3つのうちどれでしょうか?


正解は、「take」
日本語でも幹事が多少違ったりするので、ただ音が同じだけ、ということもある。
「drink」が使われるのは、水やジュースやコーヒーなどの流動物をのむ場合。
スープは、実をいうと食べ物。中に野菜やいろんなものが入っているので
“eat soup”という。そして最後にお薬の場合は、のむのだけれど、
塊や顆粒状のものをのむ…これは「take」で“take medicine”と使う。
なぜ「take」なのかといわれると、これは慣用的な表現なのですが、流動物で
なければ「drink」は使えない、「eat」は固形物に使う、でもお薬は固形物か
というとちょっと違う、食べるものではない、かといって水のように流動物として
飲むものでもない。要するに「服用する」という意味。この「服用」というのが
実は「take」なんです。



他にも例えば良く使われるのは、
“I’m Sorry.”や“Thank you.”や“Excuse me.”という言葉があります。
日本語だとすべて「すみません」になってしまいますよね。だけれど、
“Excuse me.”というと「ちょっとすみません、退いてください。」という時に
使う表現であって謝る表現ではない。ところが“I’m Sorry.”といった時には
必ず何か自分が悪い事をしたのかな…ということで謝る・謝罪をする、という
意味が含まれます。そして、よく日本人が謙遜でプレゼントなどをもらった時に
「どうもすみません。」と言いますよね。しかしこれは英語にはありませんので、
やっぱりプレゼントをもらったらお礼を言うわけですから、“Thank you.”
なので、それぞれの状況が違うと、やっぱり英語の場合は違った表現を
使わなきゃいけない、ということになります。





もっと詳しく知りたい!というみなさん!
現在、小学館から発売中の吉田研作先生が監修された本、
中学生英和・和英辞典の内容だけで作った 
 大人のためのやり直し英語練習帳』

Photo_3
ぜひ、手に取ってみてください。
「英語をやり直したいけれど、何から始めたらよいかわからない」
という方にぴったり、イラストも豊富なクイズ本です。
大人のためのやり直し英語練習帳 amazonページ




他にも、
ビジネスシーンで役立つ表現が追加された新書版

Photo_4
大人のためのやり直し英語練習帳新書版 amazonページ

 

こちらも一緒にチェック!
プログレッシブ 大人のための英語学習辞典』

Photo_5
大人のための英語学習辞典 amazonページ



top