
今日はイーネゲストに、
ピアニスト、作曲家の村松崇継さんをお迎えました
村松さんは、1978年生まれ、静岡県出身。
国立音楽大学作曲学科卒業。高校在学中にオリジナルのピアノ・ソロ・アルバムでデビュー。
作曲家としても早くからその才能が注目され、大学4年在学中から、
現在に至るまで、50を超える映画、TVドラマ、舞台、ミュージカル等の音楽を手掛けています。
手掛けられた、主な作品は・・・
映画『クライマーズ・ハイ』(2008年)
映画『誰も守ってくれない』(2008年)
映画「64-ロクヨン-前編」(2016年) など多数。
アニメーション作品では、
スタジオジブリ映画『思い出のマーニー』(2014年)
スタジオポノック初の長編映画「メアリと魔女の花」(2017年)
そして、先週の土曜日から全国公開した、
映画「8年越しの花嫁 奇跡の実話」のサウンドトラックも手掛けれています
映画「64-ロクヨン-前編」の音楽を作り終えてすぐに、
「8年越しの花嫁」の監督も担当する事が決まっていた瀬々敬久監督から、
お声をかけてもらい、この映画のサウンドトラックを制作することになったそうです。
2人の純粋な愛を、奇跡を。
映画には苦しいシーンもありますが、音楽で2人を救えるよう制作していたそうです。
是非、映画を観て、村松さんの音楽も手に取ってみてください
さらに、映画音楽だけでなく、
先週12月15日(土)に、配信シングル「天使のくれた奇跡」がリリース
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの大人気クリスマス・ショー、
【天使のくれた奇跡III ~The Voice of an Angel~】の為に
書き下した楽曲で、USJファンにとってはお馴染みの1曲に、
日本語詞を付け、クリスマス・ラブソングに生まれ変わりました
そして、May J.さんとのコラボレーションについては!
May J.さんのラジオ番組に出演されて、
「お互いの音楽性が似ている!」と意気投合!!
このコラボレーションが実現されたそうです
とっても素敵なショーなので、ぜひUSJでクリスマスショーを見て頂き、
この歌もチェックしてくださいね!!
その他、最新情報についてはオフィシャルHPをチェックしてください!
村松崇継 オフィシャルサイト
http://www.muramatsu-t.net/
そして、横浜が大好きという村松さん。
おススメスポット、山手にある「えの木てい」というカフェ
チーズケーキが絶品だそうですよ!!