
毎週火曜日のこの時間は、ガーデンネックレス横浜
現在開催中の「全国都市緑化よこはまフェア」。
「美しい花と緑豊かなまち」横浜の魅力あふれるスポットをご紹介していきます。
今回は、「横浜赤レンガ倉庫」!
横浜みなとみらい21地区を代表する施設のひとつで、
現在は、国内外から様々な文化が集まる場所としてもおなじみ。
こちらも、みなとガーデンの会場のひとつとなっています。
横浜赤レンガ倉庫1号館には現在、いたる所に花や緑が飾られていて、
よこはまフェアの総合案内所や公式グッズショップのほか、見所も沢山!
よこはまフェアの公式テーマソング「キミマツ」を作った
GReeeeNの特別展「GReeeeN Garden」
「キミマツ」のフルバージョンのミュージックビデオのほか、
ここでしか見る事ができない貴重な映像やメッセージ、グッズ展示など、
GReeeeNのファンなら必見のエリアとなっています!
続いて、フォトスペースとしてもおすすめ「ガーデンベアギャラリー」
シンボルキャラクター“ガーデンベア”の生みの親でもある
アニメーション作家の伊藤有壱さんがプロデュースしたギャラリー。
主な展示のほか、ガーデンベアとおそろいのフラワーアフロをかぶって
記念撮影ができます!皆さんもガーデンベアになりきって、
ポーズをとってみてはいかがでしょうか!
そして、横浜を代表する写真家、森日出夫さんの写真展
「Green Flowers in Yokohama」もこちらで開催。
横浜の花や緑にまつわる作品や、よこはまフェアの会場写真などを展示しています。
さらに、横浜赤レンガ倉庫では、今度の土曜日、5月27日から
新企画「Special Lily for You」を開催!
幻とされる花「マドンナリリー」などのユリの花が、
部屋いっぱいに咲き誇ります。
香水の原料にも使われるほど、ほのかで香りのよい純白の花です。
花言葉は「汚れない心」。ぜひ、ピュアな気持ちで、その花を見て、
香って楽しんでください。
キッズにもオススメのコーナーとして「無料のワークショップ」もあります!
ガーデンベアのぬり絵、メッセージカード、缶バッジづくりを毎日開催。
随時受付となっているので、よこはまフェアのお土産に、いかがでしょうか!
第33回全国都市緑化よこはまフェア
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/ryokkafair/