
今年最後のEditor's Choiceでは、
「スマホマガジン」編集発行人であり、
“「神アプリ解説」の中の人”、
小倉大介さんにお話を伺いました!
小倉さんが作った「神アプリ解説」とは、
もうすぐ200万ダウンロードという大ヒット無料アプリ。
60万~70万程ある無料アプリの中で、2012年の年間ランキング75位。
1日約16万人が見ています!
(神アプリとは、神のようにすごく使えるアプリ、という意味)
小倉さんは、スマートフォン初心者の為のフリーペーパーも発行しています。
フリーペーパーの「スマホマガジン」は、今年の9月からスタート。
内容は、アンドロイドとiPhoneの違いの解説や、便利なグッズの紹介、
アプリを作った人のインタビュー、漫画やお料理のコーナーもあります。
スマートフォン初心者も読みやすくて、手造り感覚が面白い雑誌!
そんな小倉さんが思う、今一番流行っているアプリといえば、「LINE」!
日本国内で約3600万人(4人に1人)。世界で約8700万人が使っています。
LINEは、電話帳データをもとに人と人がつながっていくので、
使い始めてすぐ知り合いとメッセージのやりとりができます。
24時間無料で電話ができるのもポイント!学生、若い人にはオススメ。
特定の人をブロックする機能もあります。
来年、スマートフォンを使う上でポイントとなる所は…
午後8時~深夜0時のデータ通信量が多いので、Wi-Fiを使う!
ウィルス対策に、OSは早めにアップデートする!
※アンドロイドの人は、アンチウィルスのアプリを入れる。
スマホマガジンについて
神アプリ解説 -かみあぷ-