
今週のエシコンでは、一週間を通して
「もっと身近に、生物多様性!!ヨコハマbデイ2011」と題して、
9月3日(土)に開催された「ヨコハマbデイ2011」に登場された方々を
ゲストにお迎えしてお届けしています!
四日目の今日は、よこはま・ゆめ・ファーマー、
はまふぅどコンシェルジュの門倉麻紀子さんをお招きしました!
横浜で活躍する「よこはま・ゆめ・ファーマー」として
ご自身の農園でイチジクやブルーベリーを栽培している門倉さん。
果実が実をつけるために、さまざまな品種を植え付けたり、
受粉させるためにミツバチを呼ぶための工夫をされたり、
今年からはイチゴづくりにチャレンジしたり…と
生き物たちとの共生を目指して、果実づくりに取り組んでいらっしゃいます。
戸塚区にある門倉さんの農園「ユアーズガーデン」で
シーズンの果物(今はイチジク!)の摘みとり体験や、直売も行っています。
最終日の明日は、「創造と森の声」の原田暁さんをお迎えします。
一般社団法人 CEPA JAPAN
★当日の様子がこちらからUSTREAMで見る事ができます★