CLUB-L@ND - Fm yokohama 84.7

次世代のDJ注目!「GIANTKILLERZ」2024年度の受賞者を紹介!

国内外、特にここ横浜は野球が盛り上がっており、普段あまりスポーツに触れないBOSSさんも情報をチェックしているようです

 

次世代DJ/アーティスト発掘・育成プログラム「GIANTKILLERZ2024年度の受賞者が決定

GIANTKILLERZとは。。。

日本から世界へ!“avex EDM”Nicky Romero主宰 “Protocol Recordings”がタッグを組んだ「次世代DJ / アーティスト発掘・育成プログラム」。

「年齢・性別・国籍・キャリア不問」オリジナル音源2曲提出で誰でもエントリー可能というもので2024年度の募集は終了し、各受賞者が決定しました!

今年度は120組、計150件を超えるオリジナル音源のエントリーがあり、Protocol Recordingsスタッフとavex EDMスタッフによる厳正な審査の上、受賞者が決定。

 

その受賞者は!!


WINNERTOYMATZ 受賞楽曲タイトル:「Way You Lie (TBD)

TOYMATZ プロフィール】

愛知県出身、27歳、DJ/Producer17歳からエレキベースを始め、様々な音楽を聴く中でダンスミュージックに影響を受け2020年から独学で楽曲制作を開始。グルーヴィな楽曲を特徴とし、活動開始から1年後の2021年にはベルギーのレーベル ”Loud Memory Records”と契約し「Not Afraid」をリリース。その後、同レーベル主催のリミックスコンテストで優勝し公式リリースを果たす。

Xhttps://x.com/musicbytoymatz

Instagramhttps://www.instagram.com/toymatz_music/

 

2nd WINNERAXON 受賞楽曲タイトル:「Find My Way

AXON プロフィール】

2000年 東京生まれ。国内外で話題を集める日本人ハウスDJ/プロデューサー。 2020年のデビュー以来、20曲以上のオリジナル曲と多彩なコラボレーションで、世界中のファンを席巻。インドネシア(バリ)で初の海外公演を開催し、2024年にはマレーシア、韓国、アメリカでの公演を果たした。また、「S2O JAPAN GLOBAL AUDITION 2024」にてウィナーを受賞し、「S2O JAPAN 2024」のオープニングアクトとして出演したことが記憶に新しい。Sub49Collectiv, HouseViews, 2Dutch/Greenroom, Drop Low, Diverge Records and Den Hakuなどのダンスミュージックのトップレーベルからも楽曲をリリース。 AXONの曲は日本のみならず多くの海外リスナーからも聴かれ、支持を集めている。

Xhttps://x.com/musicby_AXON_

Instagramhttps://www.instagram.com/musicby_axon/

YouTubehttps://www.youtube.com/@axon4482

 

★詳しくはこちらをチェック!

https://avexnet.jp/news/1018619

 

 

優勝者TOYMATZ番組独占インタビュー!

 

●自己紹介(これまでの活動は?)

 

名古屋出身のMusic Producer TOYMATZです。

FutureHouseを軸にBassHouseFutureBounceなど他にも幅広いジャンルの作曲をしています。Completeというイベントのメンバーとして東京でDJをしていました。

 

●今回GIANTKILLERZにエントリーした経緯

 

マネージャーに勧めて頂き、面白そうだったのでエントリーしました。

 

GIANTKILLERZ 2024において優勝した(WINNERになった)気持ち、ADE 2024に行った感想

 

最初は実感が湧かなかったです。まさか自分が!と思っていました。ですが初めてADEへ参加してNicky Romeroに会った事で優勝を実感し、すごく嬉しかったです。

初海外がADEで、とても刺激的な日々を過ごしました。海外のクラブの熱量に圧倒され、好きなアーティストも見れて最高でした。この経験を活かして今後の作品も海外で通用するようなものにしようと気合いを入れ直すことが出来ました。

 

●今後の目標や目指すところ

 

Protocolに続き、海外のビッグレーベルなどからのリリースを狙って行きたいです。

あとは、もっと作曲力をあげることです。

 

FMヨコハマリスナーへのメッセージ

 

初めまして、TOYMATZです。名古屋出身で、Future HouseBass HouseFuture Bounceを手掛けています。現在、新曲のリリースも控えているので、最新情報はぜひインスタグラムやX(旧Twitter)をフォローしてチェックしてください!

また、来月には東京でのDJ出演が決まっており、最高のパーティーをお届けします!ぜひ遊びに来て、一緒に盛り上がりましょう!

 

BOSSさんから新世代へのアドバイス。。。

今の時代はハードもソフトも恵まれた環境なので、このようなチャンスを今後もどんどん活かして活躍してほしいですね。

決していいことばかりではないと思いますが、めげずに必ず見てくれている人はいるし、努力は報われるので、今後もこのような機会をものにしていってほしいです。

僕の好きな言葉『継続は力なり』を送ります!

 

 

M-  Enough2.0  /  TOYMATZ

優勝者TOYMATZの曲!2021年にリリースした自身の楽曲「Enough」をアップデートしたニュー・ヴァージョン🎵オリジナルから、更にFUTURE BOUNCEの要素を濃くしたサウンドになっています。

https://lnkfi.re/cwn4z89R

 

 

M- Find My Way / Axon

見事2nd Winnerに輝いたAxonの作品!Nicky RomeroProtocol Recordingsからリリースした曲です。

https://lnkfi.re/TcMVrGps

 

★総評★

今回は惜しくも受賞を逃してしまった作品にも、可能性のある魅力的な作品がたくさんあったそうです。審査に携わったスタッフも、全体のクオリティの高さや隠れた才能に驚き喜んでいたといいます。今後もGIANTKILLERZの企画は続くので、更にダンスミュージックシーンが盛り上がっていくことでしょう!

 

GIANTKILLERZ Official

Officialサイト:https://giantkillerz.jp/

 

YouTubehttps://www.youtube.com/@GIANTKILLERZ_JP

 

Xhttps://x.com/GIANTKILLERZ_JP

 

Instagramhttps://www.instagram.com/giantkillerz_jp/

 

TikTokhttps://www.tiktok.com/@giantkillerz_jp

11月のエンディング曲

 

番組では毎月オススメの曲をエンディングにお届けしています。

今月は。。。日本の一般リスナーが YouTube にアップした日本語訳動画がバズり動画が500 万再生を超えたほか、 DSPで日本国内のみ 1000 万再生され絶賛されたチェコのアーティスト「ミコラス」が 「SKY-HI」をフィーチャーしてカムバック!!

LALALALALALALALALALA  (Tokyo Version)  /  MIKOLAS, SKY-HI

https://lnkfi.re/k2vPxlmW

 

Happy Birthday Call】!

 

11月の誕生日の方を募集中です!お誕生日を迎える方へのメッセージ、またはご自身がお誕生日という方は、お名前/誕生日の日付/メッセージを添えてこちらまで!

clubland@fmyokohama.jp

お待ちしてます!!

 

応募の締め切りは11/18()の番組終了まで。

発表は11/25()の番組内で行います。  

 

 

告知

今週1115(金)から伝説のディスコ“MAHARAJA”が六本木に復活して14年を迎えた周年イベント『MAHARAJA 14th ANNIVERSARY』が開催!

~来週番組でも紹介します!

番組へのメッセージはこちらまで!!

アドレス clubland@fmyokohama.jp

 

 

聴き逃した方は是非radikoタイムフリーでチェックしてくださいね!

 

 

そして、番組で放送された曲のプレイリストも随時更新してます!

 

 

 

 

 

top