CLUB-L@ND - Fm yokohama 84.7

『SL-1200 MK2』『TR-808』。。。DJ御用達・懐かしの機器に迫る

伝説のターンテーブル「Technics SL-1200 MK2」を再現したLEGOセットのオフィシャル・リリースを目指すキャンペーンが行われているそうです。今ターンテーブルを使うことは無くなってきて、お店にもほぼ置いていないそう。このSL1200MK7まで出ていて、一度生産中止になったそうですが、マニアからの要望で再度生産されるようになったといいます。ピッチコントロールが付いているのが特徴。持っている方貴重ですよ。

 

また、この夏伝説のリズムマシン「TR-808」のセレブレーション・イベントがRoland Store Tokyoで開催されていました。40年以上にわたり愛されているこのリズムマシン。終了してしまいましたが期間中希少な「TR-808」の実機展示、オリジナル・グッズのプレゼント・キャンペーンなどが行われていたそうです。例えばMichael Jacksonの「Beat It」や、Whitney Houstonの「I WANNA DANCE WITH SOMEBODY」、Marvin Gayeの「Sexual Healing」。。。といった数々の名曲がこの808から生まれています。当時このリズムマシーンの登場は画期的で、様々なリズムを組む手法が多岐に渡っていったといいます。その後、シンセベースに特化した「TB303」、808の後継の「TR909」をリリースしてミュージックカルチャーに影響を与えました。最近でもEDMやトランスでは使われており、現在オリジナルのコンディションのものは100万円という噂も!

 

こちらTB303のシンセベースを使ったThe Prodigyのカバー

どこの部分かわかりますか?

Breathe / Kasablanca 

 

スポーツの秋!スポーツをしている時に聴きたいクラブミュージック

 

来週の月曜日はスポーツの日。BOSSさんは基本的にスポーツはしてこなかったといいますが、学生時代は野球やサッカーそして、意外と一番長くやったのは体操だそうなんです。DJになってからは夜の生活になっているのでほぼ運動しないとか。今年はパリ五輪で「ブレイキン」が話題になりましたが、今後ダンスしながら汗を流すというのがより一般的になっていくといいですね。

 

Can Can World / Makkeroni  

 

10月のエンディング曲

 

番組では毎月オススメの曲をエンディングにお届けしています。

今月は。。。KDHのアルバム「Eternally」から

SSWとして活動するジャーマン・シンガーJulyを迎えたFUTURE HOUSEトラックです。

Chillな雰囲気を漂わせるヴォーカルに、爽快に奏でられたメロディが駆け抜ける、フロア仕様のグルーヴィー・チューン。

17 Again  feat.July     /  KDH

 

 

★番組へのメッセージはこちらまで!!

アドレス clubland@fmyokohama.jp

 

 

聴き逃した方は是非radikoタイムフリーでチェックしてくださいね!

 

そして、番組で放送された曲のプレイリストも随時更新してます!

 

 

 

 

 

 

top