CLUB-L@ND - Fm yokohama 84.7

カナダ最大のJ-Cultureイベント『Otakuthon』に出演してきました!

お盆休みが終わって疲れている方も多いのではないでしょうか?BOSSさんも今月カナダから帰ってきてから生活のリズムになれず、少し疲れているそう。まだまだ暑い日が続きそうなので体調だけは注意して過ごしたいですね。

カナダのイベント『Otakuthon

先日BOSSさんがカナダ最大のJ-Cultureイベント『Otakuthon』の出演でモントリオールへ行ってきましたので番組でリポートしました。

カナダ・モントリオールはのびのびとしていて 過ごしやすい街だったそう。元々イギリスとフランスの植民地だったということもありフランス語が第一言語なのでGoogle翻訳が手放せなかったといいます。

ただ、食事はカナダっぽいものは食べなかったそうで日本食を口にする機会が多かったとか。

トロントにも行ってみたかったそうですが車で6時間もかかるようで断念したといいます。

イベント『Otakuthon』は8/24日の3日間行われました。

このイベントは日本を中心としたアニメやゲーム、コスプレを楽しむイベントで全世界から集まった方々がパネルディスカッションやサイン会を行っていました。

日本でイメージするとコミケを文化祭っぽくやるイベントで、会場が広く色んなコンテンツに参加することが出来るのだそうです。

BOSSさんのDJは今回MFゴーストで使われた曲~ユーロビートをメインにプレイ!反応がよく盛り上がっていたそうでパラパラを踊っている方もいたようです。海外の方には普通にかけるよりエッジの効いた曲、REMIXヴァージョンのような方が人気あったそうで心の底からオタク文化を楽しんでいる方が多い印象でした。

イベントでは特にこんな曲が盛り上がったそうです。

 

Dragostea Din Tei (W&W Remix)    /  O-Zone

 

RUNNING IN THE "90S"     /  MAX COVERI

【BOSS談】

今年2回目となる海外遠征は初の訪問となる北米カナダ🇨🇦のモントリオール。1976年にオリンピックが開催された地でもあります!
今回はアニメコンベンション【OTAKUTHON2024】に日本🇯🇵代表DJとしてPLAYしに行きました!

DJは2日に渡って盛り上げながら、サイン会や簡単なセミナー的なパネルディスカッションもあり、北米を代表するコンベンションで、日本の存在感をしっかり表現出来たかなと思います!

いやぁ、日本を代表するカルチャーでもあるEUROBEATやアニメ、コスプレやゲームも今では世界基準!もっともっと展開させないとですね!

番組でもお伝えしましたが、カナダはとても住みやすそうで、居心地の良い国でしたよ!是非皆さんも観光で訪れてみてはいかがでしょうか?

おススメですよ!

 

8月のエンディング曲

 

番組では毎月オススメの曲をエンディングにお届けしています。

今月は。。。

プロトコルなど数々の海外の有名ダンスレーベルよりもリリース。海外のFESやクラブなどでも活躍しいる、今最も世界に近いDJを言われているSEL OCTAGON TOKYOでレジデントDJを務めるKDHです。先日のZERO TOKYOではNicky Romeroからバトンタッチを受けメインフロアっを沸かしたのも記憶に新しいところ。最近も定期的にリリースを重ねており、この年末に向け楽しみなDJの一人です。そんなKDHのアンセム🎵

Forever   /   KDH

https://lnkfi.re/fZhK9UBB

 

 

番組へのメッセージはこちらまで!

アドレスclubland@fmyokohama.jp

 

 

聴き逃した方は是非radikoタイムフリーでチェックしてくださいね!

 

そして、番組で放送された曲のプレイリストも随時更新してます!

 

 

top