
地方のツアーでは食を楽しみにしているというBOSSさん!今回放送中は北海道にいたので、たくさんのグルメを堪能していることでしょう!
北海道の様子は今度お伝えすることにして、今回は。。。
只今、 Road to SEF 30th Anniversary EURO FIREツアー中!
先日6/26沖縄、そして 6/29富山で開催してきました。
まずは沖縄。BOSSさんは沖縄へ仕事で行くのははじめてで、沖縄のユーロビートシーンを味わってきたそうです。
会場はサブカル系のミュージックバー。
沖縄でのユーロビートの立ち位置はゲームやアニメのファンがユーロビートを楽しむのが多いというのを実感してきました。
普段のパラパラ曲だけではなく、アニメ系の曲も織り交ぜて選曲し盛り上げたそうです。
その3日後には富山へ!
これまで北陸だと金沢が中心だったので、富山でのイベントが開催されることが珍しく、多くの方が来場したそう。
主催者の方に感謝されて良かったといいます。
後日札幌のリポートもお届けしますのでお楽しみに!
また今後のツアー日程は
8月25日:名古屋
9月8日:福岡
そして。。。
10月20日(日)東京マハラジャ六本木
と続きます。お近くの方は是非遊びにきてください!
取材3日目で訪れたのは【HI NRG ATTACKレーベル】
ユーロビートの老舗レーベルとしてファンも多いですね。
プロデューサー3人からのメッセージとこの曲をお届けしました🎵
MAD COW / Franz Tornado
続いて。。。
そのHI NRG ATTACKから独立して自身のレーベル「ハイブリットミックス」を立ち上げたNICK FESTARIことロベルト・フェスターリ
彼からはこの曲を紹介🎵
STREET OF FIRE / NICK FESTARI、 MANDIE NRG
そして、80年代からユーロビートプロデューサーとして活躍するSEBの中でも独特の存在感のサイファム・レーベルの総帥、そしてユーロビートの父と言われているMAURO FARINA。
ベローナにある彼の自社ビルは総大理石で地上3階地下2階のビル。
スタジオも併設しており、車がベントレーのSUVという正にユーロビートの成功者といった感じだったそうです。
Last Of Eurobeat / MAURO FARINA
さて、来週も引き続き、イタリア取材行脚の5回目!
訪れた各レーベルでのことを、様々なアーティストにいただいたコメントと共にお届けします。
番組では毎月オススメの曲をエンディングにお届けしています。
今月は。。。
2002年オーストラリア生まれの21歳「セリーナ・シャーマ」。幼少期にディズニーチャンネルを見て育ち、歌ったり踊ったりすることが日常的だったという彼女は、ビヨンセに憧れて歌とダンスを極めるようになったそうです。2021年リリースのファーストEP「CECE」内の「24/7」がTikTokを中心に大ヒット。40億回再生を記録しストリーミングは3億回を越えました。
こちらはDanceを繰り返すわかりやすいサビの歌詞と、踊りやすいダンスミュージックを組み合わせ、24/7に続くTikTokヒッ トを狙った1曲です。
FRANCE / Celina Sharma
今月お誕生日を迎える方へのメッセージ、またはご自身がお誕生日という方は、お名前/誕生日の日付/メッセージを添えてこちらまで!
聴き逃した方は是非radikoタイムフリーでチェックしてくださいね!
そして、番組で放送された曲のプレイリストも随時更新してます!