
BOSSさんは今週SEFのツアーで沖縄や富山を回ります~
こちらの様子はまた番組でお伝えします。お楽しみに!!
先日取材でイタリアを訪れたBOSSさん!今回はその一回目のリポートです。
イタリアは6年振り3回目というBOSSさん。今回は慣れてきて、得意げな感じで過ごしたそうです。飛行機の移動が大変だったそうですが、気候は日本とほぼ変わらないので体調を崩すことなく過ごせた様子。ただミラノの街並みは歴史のある建物が多く、石畳の道に車で酔いそうになったとか。
また、オープンテラスのカフェが街に溶け込んでいるのが印象的だったそう。カフェでPCを見たり仕事をしている風な方がいなく、カフェを楽しんでいる様子がイタリア人の楽しみ方だと感じたようです。
車でラジオを聴くと、日本のラジオでかかっている洋楽と変わらずDua Lipaとかがよく放送されていて、イタリアでは80年代のPOPSが流行っているようです。
そんなイタリアで大人気のアーティストの曲を聴いていただきました。
Beggin' (Javier Dee Club Mix) / Måneskin
new world feat. ヰ世界情緒 / Aiobahn
KAMITSUBAKI STUDIO所属のバーチャル・ダーク・シンガー、ヰ世界情緒(イセカイジョウチョ)をフィーチャーしたメジャーシングル第4弾。裏打ちグルーヴが印象的なブレイクビーツに、ヰ世界情緒の力強く、はかない歌声が踊るポップチューンです。作詞を手掛けたのは、数多くのアニメ作品への作詞提供や歌唱で知られるKOCHO。疾走するグルーヴに合わせて紡(つむ)ぎ出される前向きな世界観に、ヰ世界情緒の吸い込まれるようなヴォーカル、そして、Aiobahnの緻密なサウンドが響き渡る珠玉の1曲。
6月お誕生日の方へのたくさんのメッセージ、ありがとうございます。
6月バースデー🎂の皆さん!おめでとうございます🎊
次は7月の誕生日の方を募集中です!
来月お誕生日を迎える方へのメッセージ、またはご自身がお誕生日という方は、お名前/誕生日の日付/メッセージを添えてこちらまで!
お待ちしてます!!
番組では毎月オススメの曲をエンディングにお届けしています。
今月は。。。カリフォルニア出身、2019年にリリースした楽曲「Mariposa」が大ヒットしたポップバンドPeach Tree Rascalsが人生におけるプレッシャーで押し潰されてしまわないように、自分の考えや行動を突き動かすことについて歌っている曲です。
Lately I / Peach Tree Rascals
聴き逃した方は是非radikoタイムフリーでチェックしてくださいね!
そして、番組で放送された曲のプレイリストも随時更新してます!