CLUB-L@ND - Fm yokohama 84.7

4月から深夜2時スタート!海外の大型フェスやマハラジャイベントを紹介

今回から深夜2時からの30分にお引越し!

更にパワーアップしていきますので4月からもどうぞよろしくお願いします。

 

MAHARAJA OSAKA7周年リポート


MAHARAJA OSAKA

https://maharaja-m.jp/

現在の店舗になって7周年の記念イベントにBOSSさんも出演してきました。大阪ならではの選曲でプレイ!盛り上がったそうです。マハラジャ1号店は実は大阪。発祥の地なのです。大阪もクラブは盛り上がっているそうなので、訪れる際は是非とも楽しんでみてください♪

BOSS談】

MAHARAJA OSAKA7周年おめでとうございます㊗️

今回GUEST DJとして、 MAHARAJA ROPPONGIを代表して行って参りました!

元はPLATINUM OSAKAの場所をMAHARAJAとして運営して7年、その前の梅田に復活したのは2014年、なので大阪に復活してからは通算10年になりますね!当日は地元 DJの気心知れた 仲間だったので、気兼ねなくPLAYしつつも、がっつり盛り上げてきました!80年代DISCOからTOP40EDMまで、年代幅も広く、ジャンルもクロスオーバーで。

営業終了後は、こちらも最近大阪に復活したBUDO-YAにも顔を出してきました!番組では話せませんでしたが、MAHARAJA OSAKAにある MAHARAJAのシンボルの通称【ツノ】は私の私物なんです!レプリカでは無い当時モノですよ!

 

★大型フェス『ULTRAマイアミ2024』&『Tomorrowland Winter 2024』を紹介

 

3月下旬は海外では大型フェスが続々開催されました。

 

Ultra Music Festival Miami 2024

アメリカ・マイアミ行われた「Ultra Music Festival Miami 2024」は、AfrojackCalvin Harris David GuettaHardwellTiëstoNicky Romero。。。といった錚々たる面々が揃いました。初日は危険な雷雨のため途中でフェスを中断するという事態に見舞われながらもトップDJ達のパフォーマンスに終始会場は盛り上がっていたようです。

 

Nicky Romero

 

Hardwell

 

TIËSTO

 

Ultra Music Festival」は、1999年に誕生したマイアミで行われる世界最大級の都市型ダンスミュージックフェス。全世界27の国と地域で開催しており、日本でもお馴染みですね。来年度の「Ultra Music Festival Miami 2025」は2025328日~30日にかけて開催することを既に発表! 2025年の開催で25周年を迎えます。今年、日本で行われる「ULTRA JAPAN」は914日と15日に開催します。

 

 

Tomorrowland Winter 2024

 

 

世界3EDMフェスのひとつ「Tomorrowland」の冬バージョン「Tomorrowland Winter」がフランス・アルプスで開催されました。出演はAfrojackAmber BroosArmin van BuurenSteve AokiDimitri Vegas & Like MikeSebastian Ingrossoなどなど、こちらも豪華!フランスのスキーリゾート Alpe d’Huezで、150人を超えるアーティストによるパフォーマンスが行われました。一番標高の高いステージ『Top Of The Mountain』は、3,330メートルもの標高に位置していて、そこからは絶景が眺められるそうです。

 

 

一方、本家の『Tomorrowland 2024』は今年の開催で20周年を迎える、ベルギー発のビッグフェスティバル。今年も2週に渡って開催され、1週目は2024719日~21日、2週目は2024726日~28日の開催が予定されています。毎年テーマがあり、2024年度のテーマは「LIFE」。16のステージで400人以上のアーティストが参加予定でラインナップにはArmin van BuurenDavid GuettaTiëstoが出演予定だそうです。

 

 

★4月のエンディング曲

 

番組では毎月オススメの曲をエンディングにお届けしています。

今月はチェコのラブソング・プリンスMIKOLASのナンバーです。デビューアルバム「ONE」からのリード曲は「ソフィア」と言う別れてしまった彼女への未練や切ない感情を歌詞に載せた楽曲。

 

MIKOLAS - SOPHIA

 

聴き逃した方は是非radikoタイムフリーでチェックしてくださいね!

 

番組では皆さまからのメッセージをメールでお待ちしております。

アドレス clubland@fmyokohama.jp

 

そして、番組で放送された曲のプレイリストも随時更新してます!

 

top