CLUB-L@ND - Fm yokohama 84.7

来日公演直前!Marshmello特集パート①

先日、ディスコイベントで熊本に行ったBOSSさん。熊本は10年近く行っているそうで、お客さんの熱量が高く盛り上がったそう。関東のクラブには無い魅力に溢れているようです。

横浜のみなさんも機会があったら是非、体感してみてくださいね。

BOSS

昨夜の番組にて話した熊本イベントの模様をUPします。

会場にはまさに人・人・人!来てる皆さんの笑顔が本当に印象的で、心の底から楽しんでる姿が印象的でした。まさに火の国"熊本"

ちなみに、熊本を代表するローカルヒットはAlphavilleDance With Me。この曲はラストやアンコールの最高潮のタイミングでかかる鉄板なナンバー。

こういうその土地ならではのヒットを知るのも地方イベントの醍醐味です。

そういう特集も番組で実現したいですね!

 

This Week's Featured】 

来月、来日公演を行うMarshmello2週に渡って特集します!

BOSSさん曰く、曲の振り幅が広くクラブとの相性もいいとか。この曲ではじめてMarshmelloを知ったそうですが、衝撃を受けたそうですよ。

M- Marshmello - Alone

デビューアルバム「Joytime」からのセカンドシングルとしてリリースされ、アメリカとカナダでプラチナ認定。この曲抜きにはMarshmelloは語れない原点とも言える1曲ですね。「僕はひとりぼっち。家以外に落ち着く場所がないんだ。君のもとに帰る方法を探している。」といった歌詞。楽しげな中に、どこか寂しさもある絶妙なメロディのFuture Bassです。MVでは、学校で1人ぼっちのMarshmelloが、音楽を通して徐々に仲間を増やし人気者になっていく様子が描かれています。

 

 

M- Marshmello – Shockwave

ロボットの声で歌唱しているのは、実はMarshmello本人という代表的な一曲。このタイトルにもなっているアルバム『Shockwave』は、コアなダンスミュージックにHIPHOPの要素も取り入れ、また幅広いコラボアーティストやフィーチャリングアーティストを迎えており、それまで出していたアルバムシリーズ『Joytime』とはまた異なる、Marshmelloの新しい一面を見せることとなったアルバム。

64回グラミー賞の「最優秀ダンス/エレクトロニック・アルバム部門」でノミネートを受けた作品

としても知られてますね。Marshmelloのオリジナル・アルバムとしては全世界初CD化され、日本でも[来日記念盤]として発売されました!アルバム自体は、それまでの『Joytime』の3作品に続く4枚目の作品。

※来日記念盤はこちらをチェック!

https://avex.jp/marshmello/discography/

 

 

M-  Marshmello, Manuel Turizo - El Merengue

 

今年Marshmelloが果敢にリリースしているラテン・アーティストとのコラボレーション楽曲の1つ。113日には初のラテン・アルバム『Sugar Papi』をリリースし、この楽曲も収録されています。

 

Marshmello来日公演情報】

 そんなMarshmelloが来月、2019年以来4年ぶりとなるジャパン・ツアーを行います。

日程は

126日(水)と127日(木)が東京ガーデンシアター

129日(土)は神戸ワールド記念ホール

 

サポートアクトとして

12/6東京公演にはデビューと同時に世界デビューを果たした、Travis Japan

12/7東京公演と、12/9神戸公演には世界のビッグフェスにも出演し、ワールドワイドに活躍を広げる日本を代表するポップ・アイコン、きゃりーぱみゅぱみゅが出演!

日本にとどまらずワールドワイドに活躍する2組がマシュメロとともにステージを盛り上げます!

詳しくは↓

https://www.creativeman.co.jp/artist/2023/12marshmello/

 

番組では皆さまからのメッセージをメールでお待ちしております。

アドレス clubland@fmyokohama.jp

 

聴き逃した方は是非radikoタイムフリーでチェックしてくださいね!

 

そして、番組で放送された曲のプレイリストも随時更新してます!

 

top