
『グランド・ブダペスト・ホテル』のウェス・アンダーソン監督が、日本への愛をこめて贈るストップモーション・アニメ『犬ヶ島』
今から20年後の日本。ドッグ病が蔓延したメガ崎市(架空の市)で、人間への感染を恐れた小林市長が、すべての犬を“犬ヶ島”に追放すると宣言。犬ヶ島では、怒りと悲しみと空腹を抱えた犬たちがさまようなか、ある目的を持った一人の少年が小型飛行機で島に降り立ち、その島で出会った5匹の犬と旅に出るのですが、彼らには、予期せぬ出来事が待っていたのでした・・・。
人間のキャラクターたちのボイスキャストには、渡辺謙、村上虹郎、夏木マリ、RADWIMPSの野田洋次郎、オノ・ヨーコ、フランシス・マクドーマンドなど、ワールドワイドに活躍するミュージシャンやアーティストが起用されています。さらに、犬たちの声には、エドワード・ノートン、ビル・マーレイ、ジェフ・ゴールドブラム、スカーレット・ヨハンソン、ティルダ・スウィントンら、エンターテインメントの第一線で活躍する俳優たちが名を連ねています。ストップモーション・アニメは、670人ものスタッフにより、4年の歳月をかけて作り上げられました。
『犬ヶ島』
5月25日全国ロードショー
©2018 Twentieth Century Fox Film Corporation
配給:20世紀フォックス映画
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
『ブリキの太鼓』の名匠フォルカー・シュレンドルフがどうしても描きたかった、艶やかな大人のラブストーリー『男と女、モントーク岬で』
新作のプロモーションのためにニューヨークを訪れた作家のマックスは、17年前に別れたかつての恋人レベッカと再会を果たしますが、別れてから何があったのかレベッカは何ひとつ語ろうとしませんでした。そして、マックスがニューヨークを発つ3日前、レベッカからロングアイランドにあるモントーク岬への旅の誘いが舞い込みます。モントーク岬は、幸せだった頃の2人が訪れた場所。果たしてレベッカの真意は?そして語られない過去の秘密とは何なのか・・・?
マックスに扮するのは、スウェーデンの国民的名優ステラン・スカルスガルド。レベッカには、『東ベルリンから来た女』でベルリン国際映画祭銀熊賞(女優賞)受賞を獲得したニーナ・ホス。監督は、『ブリキの太鼓』のフォルカー・シュレンドルフ。
『男と女、モントーク岬で』
5月26日(土) ヒューマントラスト有楽町、新宿武蔵野館他にて順次ロードショー!
©2017 Ziegler Film GmbH & Co. KG, Volksfilm GmbH, Pyramide Productions,Savage Productions Ltd, Gaumont S.A., ARTE France Cinema, WDR, BR, ARTE,Barefoot Films GmbH, Senator Film Produktion
配給:アルバトロス・フィルム
◆本日のつながりシネマ◆
『パリよ永遠に』(2015)
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ミステリー界の旗手、薬丸岳のベストセラー小説を映画化した驚愕のヒューマンサスペンス『友罪』
ある町工場で働き始めた元週刊誌ジャーナリストの益田と、他人との交流を頑なに避ける鈴木は、同じ寮で暮らすうちに、少しずつ友情を育ててゆきますが、彼らが住む町の近くで児童殺人事件が起こったことで、二人の現在と過去が交錯し、物語は予想もしない衝撃の結末へとなだれ込んでく・・・。
キャストは、元週刊誌のジャーナリスト益田に生田斗真。益田と友人関係になる鈴木に瑛太。そのほか、佐藤浩市、富田靖子、夏帆、山本美月などが出演しています。監督は、『64 ロクヨン』の瀬々敬久。
『友罪』
5月25日 全国ロードショー
©薬丸岳/集英社 ©2017映画「友罪」製作委員会
配給:ギャガ
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
カタルーニャ出身の時空を超える異才アルベルト・セラ監督の“誰も見たことのない”日本初公開作『ルイ14世の死』
この映画は、ベルサイユ宮殿を建造し“太陽王”と呼ばれたフランスの王“ルイ14世”が、左脚の壊疽から死に向かう数週間、床についている様子と、その周りの医師や側近・貴族たちの動きを詳細に描いています。
“ルイ14世”を演じたのは、ヌーヴェルヴァーグの申し子と呼ばれるジャン=ピエール・レオ。監督は、これが長編劇映画4作目となるアルベルト・セラ。
『ルイ14世の死』
5月26日(土)より、シアター・イメージフォーラムほか全国順次公開
©CAPRICCI FILMS,ROSA FILMES,ANDERCRAUN FILMS,BOBI LUX 2016
配給:ムヴィオラ
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
本日のプレゼント
①『犬ヶ島』の特製グッズ【オリジナル・キーチェーン】を2名様
※写真はイメージです。
②『男と女、モントーク岬で』の劇場鑑賞券を3組6名様
③『友罪』の劇場鑑賞券を2組4名様
④『ルイ14世の死』の劇場鑑賞券を2組4名様
※このチケットは、「シアター・イメージフォーラム」のみで有効となります。予めご了承ください。
<応募方法>
住所・氏名・年齢、そして「ご希望の賞品」を忘れずに書いて
eメールでご応募ください。
アドレス:cinema@fmyokohama.jp
締め切り:2018年5月21日(月)正午
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
※当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。