K's Cinema Review - Fm yokohama 84.7

【プレゼント受付終了】5/11オンエアーでご紹介した作品

アラン・ドロンとのデュエット曲で一世を風靡したフランスの歌姫の愛に向って生きた物語『ダリダ〜あまい囁き〜』

Photo


イタリア移民の家系でエジプト・カイロに生まれ育ったダリダは、ミス・エジプトに輝いた後、その美貌とエキゾチックな歌声でフランス全土に社会現象を起こし一躍スターとなりました。この映画では、その華やかな部分と私生活では数々の恋愛に悩み、出会いと別れを繰り返していた、激しく、哀しく、美しい54年の生涯を描いています。

Photo_2


ダリダを演じるのは、モデル出身で映画初主演のイタリア人女優スヴェヴァ・アルヴィティ。監督・脚本は、『『LOL(ロル) ~愛のファンタジー~』のリサ・アズエロス。

3


ダリダ〜あまい囁き〜
5月19日(土)より 角川シネマ有楽町、Bunkamuraル・シネマ他全国公開
©2017 BETHSABEE MUCHO-PATHE PRODUCTION-TF1 FILMS PRODUCTION-JOUROR CINEMA
配給:KADOKAWA


◆本日のつながりシネマ◆
『太陽がいっぱい』(1960)




ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

シリーズ累計2億5000万部のベストセラーとなっているビアトリクス・ポター原作の絵本の世界を ハリウッドが実写映画化した『ピーターラビット』

600gb_400_comp_review_v018_rgba_srg


イギリスで最も美しい風景と称えられる湖水地方には、たくさんの仲間に囲まれ、画家の女性ビアという心優しい大親友もいる世界で一番幸せなウサギ“ピーター”が暮らしていました。 しかし、ある日、大都会ロンドンから潔癖症で動物嫌いのマグレガーが隣に引っ越してきたことで、ピーターの生活は一変!今までの幸せを守りたいピーターと、あの手この手で動物を追い払おうとするマグレガーの争いはエスカレート。ピーターは事態を解決するために、あるミッションを秘めて、初めてのロンドンへと向かうのでした。

Pra_marketing_stills_pull86403


Prpk25_480tm_050_comp_review_v004_r


画家の女性ビアを演じるのは、『ANNIE/アニー』『X-MEN:アポカリプス』のローズ・バーン、隣に越してくるマグレガーを演じるのは、『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』のハックス将軍や『アバウト・タイム ~愛おしい時間について~』主演のドーナル・グリーソン。監督は、『ANNIE/アニー』のウィル・グラック。

K14_470tf_190_comp_review_v073_rgba


ピーターラビット
5月18日(金)全国公開
配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント




ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

30年間一歩も家の外へ出ることなく、庭の生命を見つめ描きつづけた伝説の画家・熊谷守一とその妻・秀子の物語『モリのいる場所』

Main


昭和49年の日本。30年間自宅のちっちゃな庭を探検し、草花や生き物たちを飽きることなく観察し、時に絵を描くモリ(94歳)とその妻・秀子(76歳)は、52年間の結婚生活を上手に過ごしてきましたが、ある日、二人の生活にマンション建設の危機が訪れます。陽が射さなくなれば生き物たちは行く場を失ってしまう。そこで、大切な庭を守るため二人がとった行動とは・・・?

Main2


Sub1


キャストは、94歳の画家モリに、山崎努。その妻・秀子に樹木希林。そのほか、加瀬亮、光石研、吹越満、三上博史などが出演しています。監督・脚本は、『南極料理人』の沖田修一。

Sub4


モリのいる場所
5月19日(土)シネスイッチ銀座、ユーロスペース、シネ・リーブル池袋、イオンシネマほか全国ロードショー
(c)2017「モリのいる場所」製作委員会
配給:日活




ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

共産主義下のチェコでつくられた本格的SF映画にして、その後のSF作品に多大な影響を与えた先駆的快作『イカリエXB-1』がデジタル・リマスター版で初の劇場公開となります。

1963年にチェコで初めてつくられた本格的SF 映画『イカリエ-XB1』は、22世紀後半の宇宙空間を舞台に密室の中で徐々に狂気に汚染されていく乗組員たちのサスペンスフルな人間ドラマと、近未来のユートピア的世界を、独創的なスタイルで描き出した作品。

イカリエXB-1
2018年5月19日(土) 新宿シネマカリテ他全国順次公開
配給:コピアポア・フィルム




ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

本日のプレゼント

①『ピーターラビット』の特製グッズ【オリジナル・トートバッグ】を2名様
(写真はイメージです)

Photo_3


②『ダリダ〜あまい囁き〜』の劇場鑑賞券を3組6名様

③『モリのいる場所』の劇場鑑賞券を2組4名様

<応募方法>

住所・氏名・年齢、そして「ご希望の賞品」を忘れずに書いて
eメールでご応募ください。

アドレス:cinema@fmyokohama.jp

締め切り:2018年5月14日(月)正午

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

※当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。

top