
『恋と嘘』は、累計1000万ダウンロードを超える大人気マンガアプリの人気No.1コミックを実写映画化した作品。
舞台は、少子化が進んだ未来の日本。自由恋愛は禁止され、政府が国民の遺伝子情報を分析し、最良の結婚相手を“通知”するという世界。主人公の女子高生・仁坂葵は、いつもそばにいる幼なじみの優翔に突然告白され戸惑う中、政府通知の相手として無口でミステリアスな蒼佑が現れる・・・。果たしてこの恋の行方は・・・?
メインとなるキャストは、森川葵、北村匠海、佐藤寛太。
『恋と嘘』
10月14日(土)全国ロードショー
©2017「恋と嘘」製作委員会 ©ムサヲ/講談社
配給:ショウゲート
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
『女神の見えざる手』は、アメリカ政府を影で動かす戦略の天才”ロビイスト“たちの闘いを描いた人間ドラマ。
主人公は、「勝つためには手段を選ばず、一切の妥協を許さない」女性ロビイスト“エリザベス・スローン”。彼女は、新たな銃規制法案の成立にため奇策ともいえる戦略によって形勢を有利にしていくのですが、事態は予測できない方向へ進んでいくのでした・・・。
ヒロインのエリザベス・スローンを演じるのは、『ゼロ・ダーク・サーティ』のジェシカ・チャステイン。監督は、アカデミー賞の作品賞に輝いた『恋におちたシェイクスピア』のジョンマッデン。
『女神の見えざる手』
10月20日(金)TOHOシネマズシャンテほか全国ロードショー
© 2016 EUROPACORP – FRANCE 2 CINEMA
配給:キノフィルムズ
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
『バリー・シール/アメリカをはめた男』は、トム・クルーズ主演で贈る、実話をもとにしたアクション・アドベンチャー。
1970年代から80年代にかけてのアメリカで、天才的な操縦技術を誇り、民間航空会社のパイロットとして何不自由ない暮しを送っていた男バリー・シールが、ホワイトハウスやCIAの命令に従いながら、同時に違法な麻薬密輸ビジネスで数十億円の荒稼ぎをしていた・・・というお話。(実話)
バリー・シールは実在した人物で、彼を演じるのはトム・クルーズ。監督は「ボーン・アイデンティティー」「Mr.&Mrs.スミス」などで知られるダグ・リーマン。トム・クルーズとは、「オール・ユー・ニード・イズ・キル」以来のタッグとなります。
『バリー・シール/アメリカをはめた男』
10月21日(土)全国公開
© Universal Pictures
配給:東宝東和
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
『我は神なり』は、サバイバル・アクション・ムービー『新感染 ファイナル・エクスプレス』のヨン・サンホ監督による衝撃の社会告発アニメ―ション。
ダム建設によって水没予定地となった韓国のとある村に久しぶりに帰ってきた男ミンチョルが見たものは、ミンチョルの妻子を含む村人たちが皆、彼の不在中に建てられた教会に通い、若きカリスマ牧師のソンを崇めている姿でした。それが詐欺師の陰謀だと察知したミンチョルでしたが、村人も警察もミンチョルの言い分にまったく耳を傾けず、逆に”悪魔に憑りつかれた男”の烙印をおされてしまう・・・。果たして、結末はどうなるのか・・・?
主人公ミンチョルの声を、『息もできない』や『あゝ、荒野』のヤン・イクチュンが担当しています。
『我は神なり』
10月21日(土)、ユーロスペースほか全国順次公開
©2013 NEXT ENTERTAINMENT WORLD INC. & Studio DADASHOW All Rights Reserved.
配給:ブロードウェイ
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
本日のプレゼント
①『恋と嘘』のグッズ「“超・少子化対策委員会”特製スマホリング」を5名様
②『女神の見えざる手』の劇場鑑賞券を3組6名様
③『我は神なり』の劇場鑑賞券を3組6名様
<応募方法>
住所・氏名・年齢、そして「ご希望の賞品」を忘れずに書いて
eメールでご応募ください。
アドレス:cinema@fmyokohama.jp
締め切り:2017年10月16日(月)正午
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
※当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。