
『隠された時間』は、満月の日に行方不明になった少年が大人の姿となって現れ、彼を唯一信じる少女との知られざる時間をファンタジックに描いた韓国製のラブストーリー。
主演は、カン・ドンウォン。そしてヒロインの少女を演じるのは、300倍の競争率を勝ち抜いた新人女優シン・ウンス。
誰も知らない“隠された時間”とは、一体何なんでしょうか──?
『隠された時間』
8月19日(土)、シネマート新宿ほか全国順次公開
© 2016 showbox and barunson e&a ALL RIGHTS RESERVED.
配給:ハーク
◆本日のつながりシネマ◆
『ファイナル・カウントダウン』(1980)
『フィラデル・フィアエクスペリメント』(1984)
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
『ベイビー・ドライバー』は、驚異的なドライビング・テクニックを発揮する若きドライバーの活躍を描いたカー・アクション・ムービー。
主役のベイビー役は、「きっと、星のせいじゃない。」で注目された若手俳優のアンセル・エルゴート。ヒロインとなるデボラを「シンデレラ」のリリー・ジェームズ。その他、ケビン・スペイシー、ジェイミー・フォックスといった実力派ベテラン俳優が脇を固めます。監督・脚本は、「ショーン・オブ・ザ・デッド」「ホット・ファズ」「ワールズ・エンド」などで知られるイギリス出身のエドガー・ライト。この作品が本格的なハリウッド長編映画デビューとなります。
全編に流れる楽曲に合わせたセリフやドライビングシーンの作品構成で、カーチェイス版『ラ・ラ・ランド』と呼ばれているそうです。
『ベイビー・ドライバー』
8月19日(土)全国ロードショー
配給:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
『海の彼方』は、1930年代、日本統治時代の台湾から沖縄石垣島へ移り住んだ、ある台湾移民一家の3世代にわたる人生に焦点を当てたドキュメンタリー。
監督は、黄インイク。この作品は、日本統治時代、沖縄へ移民した台湾の人々を描くことをテーマにした、黄監督の長編ドキュメンタリーシリーズ≪狂山之海(くるいやまのうみ)≫の第一弾。
この映画は、石垣島に暮らす88歳の玉木玉代おばあの米寿を祝う100人を超す大家族と、台湾へ里帰りする玉代おばあを追いながら、八重山台湾人の歴史を明らかにしていきます。
『海の彼方』
8月12日よりポレポレ東中野ほか全国順次ロードショー
(c) 2016 Moolin Films, Ltd.
配給:太秦
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
◆私のDVDコレクションから・・・◆
『小説吉田学校』(1983)
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
本日のプレゼント
①『隠された時間』の劇場鑑賞券を3組6名様
②『ベイビー・ドライバー』の劇場鑑賞券を2組4名様
③『海の彼方』の劇場鑑賞券を3組6名様
<応募方法>
住所・氏名・年齢、そして「ご希望の賞品」を忘れずに書いて
eメールでご応募ください。
アドレス:cinema@fmyokohama.jp
締め切り:2017年8月14日(月)正午
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
※当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。