
『ヒトラーへの285枚の葉書』は、ヒトラー政権の非人道的な全体主義に立ち向かった男女を描くヒューマン・ドラマ。
1940年戦時下のドイツ・ベルリンを舞台に、特別な知識や力を何ひとつ持たない労働者階級の夫婦が、ペンと葉書だけを武器にして、ヒトラー政権に対して命がけの抵抗運動に身を投じていく・・・というお話。
原作は、ゲシュタポの記録文書を基に書き上げられ、60年たった今、世界的ベストセラーとなった ドイツ人作家ハンス・ファラダの小説「ベルリンに一人死す」。主人公の夫婦を演じているのは、エマ・トンプソンとブレンダン・グリーソン。
『ヒトラーへの285枚の葉書』
7月8日、ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館他全国順次公開
© X Filme Creative Pool GmbH / Master Movies/ Alone in Berlin Ltd / Path Production / Buffalo Films 2016
配給:アルバトロス・フィルム
◆本日のつながりシネマ◆
『ウワサの真相/ワグ・ザ・ドッグ』(1998)
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
『歓びのトスカーナ』は、イタリア・トスカーナ地方を舞台に、“幸せ探しの旅”で最高の友情を手にした女たちによる人生賛歌。
イタリア版アカデミー賞「ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞」で、17部門にノミネートされ、監督賞や主演女優賞を含む全5部門を受賞した作品。
監督は、イタリア映画界の名匠パオロ・ヴィルズィ。主人公を演じる女優ヴァレリア・ブルー二・テデスキとミカエラ・ラマッツォッティの二人の演技に注目です。
『歓びのトスカーナ』
7月8日(土)より、シネスイッチ銀座ほかにて全国順次ロードショー
COPYRIGHT(C)LOTUS 2015
配給:ミッドシップ
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
『裁き』は、ヴェネツィア国際映画祭でW受賞、そして、アカデミー賞の外国語映画部門でインド代表となった異色の法廷劇。
インドの裁判やカースト、家族といった社会システムを背景に、ユーモラスかつ洞察力に富んだ視点で“人間”を描いています。
監督・脚本は、世界が注目するインド新世代の旗手、チャイタニヤ・タームハネー。
『裁き』
7月8日(土)より、ユーロスペースほか全国順次ロードショー
配給:トレノバ
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
◆私のDVDコレクションから・・・◆
『ボルサリーノ』(1970)
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
本日のプレゼント
①『ヒトラーへの285枚の葉書』の劇場鑑賞券を3組6名様
②『歓びのトスカーナ』の劇場鑑賞券を3組6名様
③『裁き』の劇場鑑賞券を2組4名様
<応募方法>
住所・氏名・年齢、そして「ご希望の賞品」を忘れずに書いて
eメールでご応募ください。
アドレス:cinema@fmyokohama.jp
締め切り:2017年7月3日(月)正午
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
※当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。