
今日は6月4日から公開される
「ロイヤル・ナイト 英国王女の秘密の外出」をご紹介しました。
『ロイヤル・ナイト 英国王女の秘密の外出』
© GNO Productions Limited 6月4日(土) シネスイッチ銀座ほか全国順次公開
原題:ROYAL NIGHT OUT/2015/イギリス/97分/カラー/シネスコ/5.1chデジタル/ © GNO Productions Limited
配給:ギャガ PG-12 gaga.ne.jp/royalnight
今年生誕90周年をむかえた、
イギリス史上最高齢、そして最長在位の君主である
エリザベス女王が19歳の王女だったころの話。
非公式に一夜の外出を許された実話がもとになっています。
1945年5月、6年間続いた戦争が終わるヨーロッパ戦勝記念日。
国を挙げてのお祝いの夜に、お忍びでバッキンガム宮殿をあとにする
エリザベス王女と妹のマーガレット。
付き添いが目を離したすきに、マーガレットはバスに飛び乗り、
エリザベスも妹を追って、街に飛び出していく・・・
そんなところから一晩の大冒険がはじまります。
監督は「キンキー・ブーツ」のジュリアン・ジャロルド。
エリザベス王女役にサラ・ガドン。
ちょっとニコッとした感じがエリザベス女王を彷彿とさせる本当に綺麗な人です。
マーガレット妃役はベル・パウリーが演じています。
サウンドトラックは映画『サンシャイン 歌声が響く街』等を手掛けた
ポール・イングリッシュビーが担当しています。
神奈川県内では横浜ブルク13、109シネマズ川崎、
都内ではシネスイッチ銀座、角川シネマ新宿、109シネマズ二子玉川などで公開。
詳しい情報は「ロイヤル・ナイト 英国王女の秘密の外出」の公式サイトで
ご確認ください。
劇場鑑賞券をプレゼント!
今日はこの「ロイヤル・ナイト 英国王女の秘密の外出」の
劇場鑑賞券を3組6名さまにプレゼントします。
<応募概要>
メールアドレス:cinema@fmyokohama.co.jp
FAX番号;045-224-1019
締め切り:5月30日(月曜日)正午
※当選発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
※チケット送付先の住所と名前を必ず書いてご応募ください。
さて今日はこの「ロイヤル・ナイト英国王女の秘密の外出」公開にちなんで、
「英国」をキーワードにつながり映画を選びました。
紹介したのは「空軍大戦略」(Battle of Britain)
1969年に公開されたイギリス映画です。
フランスを制圧したナチス・ドイツによるロンドンへの空爆。
チャーチル首相はこれを撃退すべく、イギリス空軍による大作戦を展開。
ドイツ空軍を撃退した“バトル・オブ・ブリテン”を描く戦争スペクタクルです。
製作のハリー・サルツマン、監督のガイ・ハミルトンはともに
007シリーズで有名な人物。キャストはイギリスの映画・演劇人総出演。
マイケル・ケイン、ロバート・ショー、エドワード・フォックス、
クリストファー・プラマー、ローレンス・オリヴィエなどなど
名優を集めに集めた作品です。
この空中戦を演じる飛行機は全部本物だったそうですよ。
音楽は当初、イギリスの現代音楽作曲家で
映画音楽にも戦前から傑作の多くを持つウィリアム・ウォルトンが担当。
ウォルトンの映画音楽は英国の気品あふれる「クラシック音楽」で、
彼はこの映画のためにスコアを書いて録音もすませ、
あとは映画に使用されるのを待つのみ・・・
というところで監督のガイ・ハミルトンに難色を示されました。
そしてガイ・ハミルトンは
映画音楽作曲家のロン・グッドウィンに
作曲を再依頼したそうなんです。
こうしてウォルトンが作曲した楽曲は
映画本編では一曲しか使用されなかったそう。
しかし!なんとこのこの2人の作った楽曲が
それぞれ楽しめるオリジナル・サウンドトラックがあります。
それがこのサントラです。
さらに20世紀フォックスの出しているDVDでは
ウォルトンが作った方の音楽が映像についている作品も楽しめるんです!
これはファン垂涎!!
あなたはどちらの音楽で楽しむ「空軍大戦略」が好きですか?
ぜひ確認してみてください。