YOKOHAMA My Choice! - Fm yokohama 84.7

11月23日放送分 ~開運!だるま大集合~

11月23日放送のYOKOHAMA My Choice!は、「横浜人形の家」で開催されている企画展「開運!だるま大集合」をお届けしました。

◆「開運!だるま大集合」

「横浜人形の家」で開催されている企画展「開運!だるま大集合」をご紹介!
「だるま」というと縁起物として古くから親しまれてきた置物・玩具ですが、近年では、日本を訪れる海外の観光客の方にも人気だそうです。
「横浜人形の家」でお話を伺ってきました。

※今回 “だるま”をテーマにされた経緯は?
※作られる地域によって変わるのでしょうか?
※展示されている“だるま”には、目が入っているものと入っていないものがありますが、これも地域差?
※“だるま”といえば“縁起物”というイメージがありますが、どのような歴史があるのか?
※今回の展示では、どのくらいの数の“だるま”があるのでしょうか? などなど

インタビューの模様はコチラからどうぞ!


★開運!だるま大集合★
「横浜人形の家」で、2026年1月18日(日)まで開催。
アクセスは、みなとみらい線「元町・中華街」駅4番出口より徒歩3分
詳しくは、HPでご確認ください。


◆「チャレンジドweekフェス in Yokohama 2025」

毎年12月3日~9日の障害者週間に合わせ、「障害のある人もない人もお互いを大切にし、自分らしく暮らす」ことをテーマに、様々なイベントや展示を行います。
今年のフェス会場は、そごう横浜店地下2階・新都市プラザで、2日間の開催。
11月29日(土)は「アートと体験で学ぶ」をテーマに、アーティスト石原陸郎さんのライブペインティングや、福祉機器の体験コーナーを。
12月7日(日)は「音楽と体験で学ぶ」をテーマに、東京パラリンピック閉会式に出演したシンガーソングライターのわたなべちひろさんのミニコンサートと、手話などの体験コーナーをお楽しみいただけます。
そして、12月1日から9日まで、横浜市役所2階展示スペースに、障害のある人とアーティストのコラボによる巨大壁画アートが展示されます。
是非、大迫力の作品を体感してください。

詳しくは「チャレンジドweekフェスinYokohama2025」をご覧ください。

音声でのご案内はコチラから。

top