YOKOHAMA My Choice! - Fm yokohama 84.7

8月31日放送分 ~鶴見区災害時ペット対策ネットワーク~

8月31日放送のYOKOHAMA My Choice!は、「鶴見区災害時ペット対策ネットワーク」を特集!
平常時から鶴見区内の人や企業などがつながり、いざという時に助け合い災害を乗り越えるための取り組みをご紹介。

◆「鶴見区災害時ペット対策ネットワーク」

9/1は「防災の日」 
関東大震災が発生した日であるとともに、台風シーズンを迎える時期と重なることから、地震や風水害などに対する心構えなどを育成するため、「防災の日」が創設されました。
今回は、市内初の取組! 
地域の声から生まれた災害を乗り越えるための繋がり「鶴見区災害時ペット対策ネットワーク」をご紹介しました。

※横浜市初の取組、「鶴見区災害時ペット対策ネットワーク」とは?
※どのような方が参加しているの?
※どんな経緯で、このネットワークが立ち上がったのでしょうか?
※災害時のペットとの生活では、飼い主さんとしてどのような不安の声がありますか?
※災害時の備えとして、意識しておくべきことは? などなど

インタビューの模様は、コチラからどうぞ!


◆「あつまれ!ぬい撮れ!ぬいぐるみ動物園」

横浜人形の家で開催されている企画展「あつまれ!ぬい撮れ!ぬいぐるみ動物園」のお知らせです。

皆さんは、「ぬい活」や「ぬい撮り」という言葉はご存知ですか?
現在開催中の「あつまれ!ぬい撮れ!ぬいぐるみ動物園」では、ぬいぐるみメーカー9社が扱う動物モチーフのオリジナルぬいぐるみが大集合しています!
人気のワンちゃんや猫ちゃんといった定番ぬいぐるみから、少し変わった海の生き物まで、各社ごとに展示。
自分のぬいぐるみを置いて撮影できる「ぬい撮り」スポットも多数用意されています。特に「モフモフウォール」と名付けられたぬいぐるみがびっしり並ぶ壁は圧巻!
お気に入りのぬいぐるみ「推しぬい」を連れて横浜人形の家に遊びにいきませんか。
開催は10月5日(日)まで。詳しくは、横浜人形の家のHPをご覧ください。

音声でのご案内はコチラから

top