
4月13日放送のYOKOHAMA My Choice!は、伝説のジャズ喫茶「ちぐさ」の遺志を受け継ぎ、今年2月にオープンした「ミュージッククロニクルYokohama」をご紹介しました。
◆「ミュージッククロニクル Yokohama」
「ミュージッククロニクル Yokohama」を運営する「ちぐさ保存会」のメンバーの一人、新村 繭子さんにお話を伺いました。
※ジャズ喫茶「ちぐさ」とは?
※ジャズ喫茶「ちぐさ」は、横浜または日本のジャズ文化にどのような影響を与えたのか?
※店舗跡地に「ジャズミュージアム ちぐさ」を準備中とのことですが進捗状況は?
※「ちぐさ保存会」の役割や今後の活動など
※「ミュージッククロニクルYokohama」とは?
※どんなことが体験できるのか? などなど
インタビューの模様は、コチラからお聴き頂けます。
★【ミュージッククロニクルYokohama】★
開業日:2025年2月2日(日)
営業時間:HPのカレンダーでご確認下さい
所在地:〒231-0014 中区常磐町2-10 常磐不動産ビル2F-101
料金設定:ミュージックチャージ(500円)+ワンドリンク制(300円~/セルフ)
◆「横浜マラソン2025 ランナー募集」
10月26日(日)に開催される、「横浜マラソン2025」のランナー募集をお知らせします。
横浜ランドマークタワーをスタートし、赤レンガ倉庫やマリンタワー、首都高速湾岸線など、横浜ならではの魅力あふれるコースを駆け抜ける「横浜マラソン2025」。
種目はフルマラソン、ペアリレーのほか、今年からハーフ相当の種目「湾岸ハイウェイラン」が新設されました。
また、親子で参加できるファンランも募集人数を拡大します。
さらに、給水所での応援パフォーマンスや神奈川の名物・名菓が提供されるラッキー給食でランナーを応援するほか、ゴールの臨港パークでは飲食ブースやステージイベントを楽しめる「横浜マラソンフェスタ」が開催されます。
さわやかな秋空のもと、見どころ満載の横浜の街を駆け抜ける横浜マラソンに挑戦してみませんか?
詳しくは「横浜マラソン2025」で検索してください。
音声でのご案内はコチラから。