
3月30日放送のYOKOHAMA My Choice!は、令和6年度「横浜市男女共同参画貢献表彰」についてお届けしました。
◆「横浜市男女共同参画貢献表彰」
横浜市では、多様な価値観を尊重しあい、性別に関わらず、だれもが個性と能力を発揮できる「男女共同参画社会」の実現を目指して、他の模範となる活躍をされた人や団体の功績をたたえ表彰をしています。
今年度は、1名と2団体が功労賞を、1団体がユース賞を受賞しました。
今回は、子供や子育てに関連した事業を運営している認定特定非営利活動法人「さくらんぼ」をご紹介しました。
※功労賞を受賞した感想は?
※認定特定非営利活動法人「さくらんぼ」について
※「さくらんぼ」設立のきっかけは?
※具体的にはどのような事業を運営されているのか?
※今回受賞した「取組」について
※居住支援の取組で気を付けていることは?
※今後の活動について などなど
インタビューの模様は、コチラからどうぞ。
◆「公園内の喫煙禁止について」
横浜市では4月1日から子供達が安全に安心して遊べる環境を確保し、受動喫煙対策を進めるため、横浜市が管理する約2700か所の公園を禁煙とします。
禁止の対象は、紙巻きたばこだけではなく、加熱式たばこの喫煙も含まれます。
多くの方が集い憩う公園で、みんなが気持ちよく、安心して公園を利用できるよう、ご理解とご協力をお願いします。
公園の禁煙について、詳しくは横浜市のウェブサイトでご覧いただけます。
音声でのご案内はコチラからどうぞ!