
2月9日放送のYOKOHAMA My Choice!は、2月2日日曜日に開催された「第46回ヨコハマ映画祭」をピックアップしてお送りしました。
◆「第46回ヨコハマ映画祭」
「ヨコハマ映画祭」・・・
1980年、映画好きのサラリーマン3人が集まってスタートした手作りの映画祭は、「映画ファン自らが、何者にも意志を問われず自由に発想した映画祭」ということで、前年封切られた国内映画を中心に上映し、監督賞、男優賞、女優賞、新人賞、脚本賞などを選出しています。映画祭当日、受賞者の出席率が高いことで人気を博しています。
今回は、
「ヨコハマ映画祭」実行委員長「北見秋満」さん
「十一人の賊軍」で、主演男優賞を受賞された「仲野大賀」さん
「ぼくのお日さま」と「ベイビーわるきゅーれ、ナイスデイズ」 の2作品で助演男優賞を受賞された「池松壮亮」さん。
「PERFECT DAYS」と「八犬伝」で、主演男優賞を受賞された役所広司さんにお話を伺いました。
インタビューの模様は、コチラからお聴きください。
◆「消防団」
地域防災に欠かすことができない、「消防団」についてご紹介します。
消防団とは、その地域にお住まいの方、お勤めの方、通学されている方などで構成され、「自らの地域は自らで守る」という気持ちで、世代、性別、国籍などの垣根を越えて、日々活動しています。
消防団員は、消防職員とは違い、災害対応が本業ではありませんが、震災や風水害などの大きな災害が発生した際には、消防署と連携し、救助活動や住民を避難誘導するほか、普段は各種訓練をはじめ、地域の方々への防災普及啓発も行っています。
「愛するまち・よこはま」を守るために、1人でも多くの方の入団をお待ちしています。
詳細は、【横浜市消防団】で検索してください。
音声でのご案内はコチラから。