YOKOHAMA My Choice! - Fm yokohama 84.7

1月26日放送分 ~横浜市歴史博物館~

1月26日放送のYOKOHAMA My Choice!は、間もなく開館30周年を迎える「横浜市歴史博物館」の歴史や展示内容、
隣接する「大塚・歳勝土遺跡」の見どころをご紹介!

◆「横浜市歴史博物館」
1月31日に開館30周年を迎える横浜市歴史博物館は、原始から開港期までを中心とする約3万年の横浜市エリアの歴史を扱う博物館として多くの人たちに親しまれています。
今回は、館の特報や周年イベントのお話を伺いました。


※改めて横浜市歴史博物館について
※横浜市歴史博物館誕生の経緯
※都筑区にできたのは何故?
※企画展「港北ニュータウン開発と発掘調査」/令和6年度 かながわの遺跡展 「縄文ムラの繁栄―かながわ縄文中期の輝き―」について
※常設展示の見どころ
※「大塚・歳勝土遺跡公園」の「大塚遺跡」について
※開館30周年を記念したイベントや取組など 

インタビューの模様はコチラからどうぞ!


◆「Back ZOO the Future」

現在「よこはま動物園ズーラシア」で開催中の25周年企画展「Back ZOO the Future」について。

1999年の開園から25周年を迎えたズーラシアでは、動物たちとともに成長してきた25年間をさまざまな視点で振り返る企画展を開催しています。

この企画展は、ズーラシアと、開園時からいる動物たちのストーリーを紹介する「4つの目線で25年」や、これまでズーラシアを支えてくれた動物たちの標本展示、オカピのグッズを中心とした過去ズーラシアで販売されたグッズの紹介など、盛り沢山な内容となっています。

企画展は、3月3日(月)まで、園内「アマゾンセンター」で開催しています。
ぜひズーラシアの25年を一緒に振り返ってみてください。

音声でのご案内はコチラから

top