
1月12日放送のYOKOHAMA My Choice!は、首都圏では横浜での開催が初となる、「日本カーリング選手権大会」についてご紹介します。
◆「日本カーリング選手権大会横浜2025」
2月2日(日)から2月9日(日)の8日間、「横浜 BUNTAI」で開催される「日本カーリング選手権大会」
「日本カーリング協会」理事で、長野五輪カーリング5位入賞の大澤明美さん、そして、同じく理事で、長野五輪スピードスケート銅メダリストの岡崎朋美さんの二人のオリンピアンを迎えて、カーリングの魅力や観戦の楽しさをご紹介しました。
※お二人が出場した1998年長野五輪について
※大澤さんのご出身北海道北見市はカーリングが盛んなイメージがありますが、幼少時からプレイされていたのでしょうか。
※岡崎さんがスピードスケートを始めたきっかけは?
※スピードスケートで活躍された岡崎さんがカーリングの理事をされている経緯やそれぞれの協議の共通点や違いなど
※日本カーリング選手権大会横浜2025とはどのような大会なのか?
※カーリングの魅力や楽しみ方について
※試合以外の会場での楽しみ方など
インタビューの模様はコチラからどうぞ!
◆「横浜市エコ家電応援キャンペーン『エコハマ』第2弾」
横浜市が実施した省エネ性能の高いエコ家電の購入を応援するキャンペーン、「エコハマ第2弾」で配付された「エコハマ」ポイントの交換期限は、2月2日(日)です。
申請時に登録した携帯電話番号あてに送付されたショートメッセージを確認し、交換手続きをお願いします。
なお交換期限までに未交換のポイントは、期限の翌日から順次、「カード」に交換されますが、未交換ポイントが9ポイント以下の場合は、ポイントが失効しますのでご注意ください。
詳しい交換方法は、エコハマ第2弾キャンペーンサイトを確認いただくか、エコハマ事務局市民向けコールセンターにお問合わせください。
電話番号は 045-900-4830
2月24日(月)まで毎日10時から18時まで受付しています。
なお、商品券での還元を選択した方には、申請いただいた住所あてに簡易書留が送付されていますので、受取りをお願いします。
ポイントの交換や商品券の受取り忘れが無いようにご注意ください。
そして、もう一つ、お知らせ。
新型コロナウイルスワクチン定期接種終了のお知らせですが、65歳以上の高齢者等を対象とするコロナワクチン定期接種が、2月28日で終了します。
横浜市から接種券は送付されませんので、接種を希望される方は医療機関に直接ご連絡ください。
感染症流行に備え、お早めにご検討ください。
音声でのご案内はコチラから。