
12月22日放送のYOKOHAMA My Choice!は、横浜人形の家で開催されている企画展「Let's!go モンチッチ in YOKOHAMA」をピックアップしました。生誕50周年、歴代の人気モンチッチたちが大集合したこの企画展。
どうなっているのでしょうか??
◆「Let's!go モンチッチ in YOKOHAMA」
「横浜人形の家」で開催中の企画展「Let's!go モンチッチ in YOKOHAMA」をご紹介しました。
※どれくらいのお人形があるのでしょうか?
※改めて「横浜人形の家」について
※常設展示について
※エケコ人形とは
※誕生50周年記念「Let's!go モンチッチ in YOKOHAMA」について
※モンチッチ誕生の様子
※モンチッチのネーミングについて
※ベビチッチについて
※展示されているモンチッチについて
※フォトスポットについて
※関連イベントについて などなど
インタビューの模様はコチラからどうぞ!
★企画展「Let's!go モンチッチ in YOKOHAMA」★
開催:2025年1月26日(日)まで
会場:横浜人形の家 3階企画展示室
開館時間:9:30~17:00
休館日:毎週月曜日(年末年始休館 12/29~1/3)
◆「横浜市の年末年始に関する生活情報」
横浜市の年末年始に関する生活情報をご紹介します。
まず、市役所・区役所は、12月28日(土)から1月5日(日)までお休みとなります。
なお、12月28日(土)は、午前9時から正午まで、区役所戸籍課など一部の窓口業務を行います。
また、行政サービスコーナーは、12月29日(日)から1月3日(金)までお休みとなります。
お休みの間、住民票または印鑑登録証明書が必要な方は、マイナンバーカードを持っていれば、コンビニのマルチコピー機から取得することが出来ます。
窓口で申請するより50円安く発行で出来ますのでご利用ください。
次に医療機関に関しての情報です。
12月29日(日)から1月3日(金)の間、昼間に急病などで診療を受けたい場合は、各区に休日急患診療所があります。区によって、診療時間が異なりますので、ご注意下さい。
また、夜間に診療を受けたい場合は、桜木町駅からすぐの「横浜市夜間急病センター」や都筑区センター北駅近くの「北部夜間急病センター」、泉区泉中央駅近くの「南西部夜間急病センター」の3か所をご利用ください。
診療時間は、午後8時から午前0時までとなります。
医療機関の詳細については、ホームページやお電話でご確認下さい。
受診の際は、健康保険証などをお忘れなく。
最後にゴミと資源物の収集情報についてですが、12月31日(火)から1月3日(金)までは、お休みとなります。
年末に大掃除をされる方は、出し忘れの無いようお気を付けください。
粗大ごみについては、電話でのお申し込みは、12月31日(火)から1月3日(金)までお休みとなります。インターネットやチャット、Lineでは、年末年始もお申込み頂けます。
収集日程などのお知らせは、横浜市のHPの他、自治会・町内会の掲示板やそれぞれの集積場所にも掲示されておりますのでご確認下さい。
音声でのご案内はコチラから。