YOKOHAMA My Choice! - Fm yokohama 84.7

11月17日放送分 ~夜の横浜イルミネーション2024-25とヨルノヨ2024~

11月17日放送のYOKOHAMA My Choice!は、「夜の横浜イルミネーション2024-25とヨルノヨ2024」についてお届けしました。

◆「夜の横浜イルミネーション2024-25とヨルノヨ2024」

「夜の横浜イルミネーション2024-25」と「ヨルノヨ2024」の特集!
ここ数年、横浜では冬の定番として、イルミネーションイベントが開催されていますが、今年からは新たなイベントとして、さらにパワーアップした形で開催されるとのこと。
色々とお話を伺ってきました。

※今年から来年にかけて開催されるイルミネーションイベントの全体像について
※今月から始まっている「夜の横浜イルミネーション2024-25」について
※今回は「地域をつなぐ取組」として、市民参加のイベントも行われますが、その詳細について
※「新港中央広場」の見どころや、同じく開催されている「山下公園通り」の見どころについて
※12月5日からスタートする「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2024〉」について
※今年の見どころや例年にない特徴 などなど

インタビューの模様は、コチラからどうぞ!


◆「紅葉の遊歩道開放」

11月22日から三溪園で開催される「紅葉の遊歩道開放」について。

本牧にある三溪園は、京都や鎌倉などから集められた歴史的価値の高い建造物と、四季折々の自然が調和した景観を楽しめる日本庭園です。
秋の三溪園は、黄色や赤に色づいた木々が趣ある建造物をより一層輝かせ、しっとりとした古都の風情を漂わせます。
また11月22日(金)~12月15日(日)までは三溪園内隋一の紅葉スポットである遊歩道が一般解放され、風情ある空間を散策できます。

さらに11月22日(金)~12月8日(日)の金・土・日曜日は、日没から夜7時30分まで紅葉のライトアップが開催され、三溪園のシンボルである三重塔や重要文化財建造物などが黄金色に輝く幻想的な景観をお楽しみいただけます。

音声でのご案内はコチラから。

top