YOKOHAMA My Choice! - Fm yokohama 84.7

9月15日放送分 ~スローショッピング~

9月15日放送のYOKOHAMA My Choice!は、「スローショッピング」についてお届けしました。

◆「スローショッピング」

今年4月から栄区のスーパーで行われている、高齢者が自分のペースで楽しく買い物ができる「スローショッピング」をご紹介!
栄区のスーパー「イトーヨーカドー桂台店」で、「桂台地域ケアプラザ」所長の勝呂朋子さん、「イトーヨーカドー桂台店」店長の原佳子さんにお話を伺って来ました。

※通常のショッピングと「スローショッピング」との違いについて
※この地域でスローショッピングを導入された理由は?
※この取組にはどういう方々が携わり、また立ち上げまでのご苦労について
※利用者の方と接し、買い物をする上で、どういった声や要望がありますか?
※イトーヨーカドー桂台店が、「スローショッピング」を実施した経緯、また 工夫していることは?
※こうした取組を地域で行う意義や今後の展望は? などなど

インタビューの模様は、コチラからどうぞ!


◆「住民税非課税世帯等を対象とした給付金」

横浜市では、物価高騰による影響が特に大きい低所得世帯を支援するため、10万円を支給します。
対象世帯は、令和6年6月3日時点で横浜市に住民登録があり、令和6年度の住民税が新たに「非課税」又は「均等割のみ課税」となった世帯です。
対象世帯には、オレンジ色の封筒でご案内を送付しています。
対象世帯であるにもかかわらずご案内が届いていない方は、申請が必要です。
区役所設置のサポート窓口へご来庁いただくか、
コールセンターに電話をして申請書を入手してください。
コールセンターの番号は0120-045-320。
受付時間は土、日、祝日を除く、午前9時から午後7時まで。
申請期限は、令和6年10月25日必着です。
詳しくは、横浜市ウェブページの「各種給付金」をご覧ください。

音声でのご案内はコチラから

top