YOKOHAMA My Choice! - Fm yokohama 84.7

8月11日放送分 ~ありあけの【ハーバー】~

8月11日放送のYOKOHAMA My Choice!は、中区日本大通にある菓子製造販売「ありあけ」の本店「ハーバーズムーン本店」で、70周年を迎えた「ハーバー」についてお話を伺ってきました。

◆「ありあけの【ハーバー】」

8月8日に70周年を迎えた横浜の代表的な銘菓、ありあけの「ハーバー」。
創業からの歴史や、長年愛され続けてきたその魅力をご紹介しました。

※会社の歴史について
※70周年記念商品「横濱ハーバー70周年ありがとう記念缶」について
※「ハーバー」苦難の時代について
※復活した「ハーバー」と、それまでの「ハーバー」との違い
※パッケージデザインについて
※年間何個販売しているのか?
※実は、こんな食べ方もおすすめ!
※今後の展望 などなど

お話の模様は、コチラからどうぞ!


◆「サムライMeets ペリー With 黒船」

「横浜市歴史博物館」で現在開催中の企画展「サムライMeets ペリー With 黒船」の話題について。

この企画展は「ペリー横浜上陸170年」を記念し、ペリー来航に際して現場で警備を担った武士たちという新たな目線から、当時の状況を紹介した展示。
ペリー来航の際に、横浜市域を警備した武士たちの活躍は一般にはあまり知られていません。
彼らは、どのような体験をしたのか、日記や手紙から紐解きます。
会期は、9月1日(日)まで。
開館時間は、毎週月曜日を除く、午前9時~午後5時です。

また、博物館1階エントランスホールでは小・中学生対象のイベント「ペリーの似顔絵をかこう・ぬろう」を開催しています。
このイベントに参加した小・中学生は、その日の観覧料金が無料になります。
ぜひこちらもご参加ください。
企画展観覧料や来館方法など詳しくは、博物館のwebサイトでご確認ください。

音声でのご案内はコチラから。

top